- トップ
- > 「オーナー」を含む記事
「オーナー」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム会社アート建装、キッチンカー制作事業で元請け拡大へ
1529号(2022/11/21発行)13面住宅リフォーム会社から請け負う施工業務を主軸とし、年商3億円のアート建装(大阪府大阪市)は、今後元請けの展開を強化していく。 現在元請けでは、設計・施工を担う店舗改修に注力している。特に飲食店の工事が...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】AIの活用で住宅業界に新たな未来を
1528号(2022/11/14発行)11面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第25回 トラクタブル日本カントリーマネージャー兼APAC統括責任者堀田翼 氏 画像認識AIを活用して社会課題を解決すべく、2014年にロンドンで創業した...
-
「賃貸住宅の断熱化を進めたい」全国賃貸住宅内窓普及協会の挑戦
1529号(2022/11/21発行)5面賃貸住宅の断熱化を推進する団体が、全国賃貸住宅内窓普及協会(静岡県浜松市)だ。同協会が取り組むのは、賃貸向けの内窓の普及活動。賃貸内窓施工士という資格を設け、プロの育成を進めている。 穴を開けない内窓...
-
エンジョイワークス、使われていない蔵をリノベし宿泊施設に
1529号(2022/11/21発行)9面不動産事業を手掛けるエンジョイワークス(神奈川県鎌倉市)は、全国の使われていない蔵をリノベーションし宿泊施設にするプロジェクトに力を入れている。施設は1日1組限定。ジャグジーや大きなベッドルームを用意...
-
ニッショー、賃貸リノベで空室対策 アイランドキッチン導入の部屋も
1526号(2022/10/24発行)10面賃貸仲介などを手掛けるニッショー(愛知県名古屋市)は管理する賃貸マンションの空き室対策を強化している。部屋の一室を料理や映画などの趣味に特化した空間にリノベーションするというもの。「&room(アンド...
-
【2022年最新版】業界誌が独自に調査!リフォーム会社50選
WEB限定記事"住宅リフォーム"の業界誌が独自に調査したランキング上位50社を教えます! 「リフォームをしたいけどどこに頼めばいいかわからない」「リフォーム会社ってどういう基準で選べばいいの?」わからないことが多す...
-
町田ひろ子アカデミー、ペットと暮らす住まい講座を開講
WEB限定記事(2022/10/07更新)12月3日よりオンラインで 町田ひろ子アカデミーのオンラインスクール「mica e-academy」は12月3日より、「プロなら知っておきたい!ペットと暮らす住まい講座」を開講する。同講座は、オンラ...
-
一建設と提携、キャンディルがリペアから外装、リフォーム需要を獲得へ
1524号(2022/10/10発行)11面建物のリペア、メンテナンス事業を手掛けるキャンディル(東京都新宿区)は、定期点検からリフォームへの流れを加速させる。今年、飯田グループホールディングス(同武蔵野市)の一建設(同豊島区)と包括的業務提携...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2022・増収企業リポート】マツミ、会員制ウェブサイト「親兄弟メンバーズ」で安定受注
1522号(2022/09/26発行)14面マツミ(大阪府茨木市) リフォーム売上:8億円伸び率(対前年比):140% 賃貸住宅のリフォームを強みとするマツミ(大阪府茨木市)は前期リフォーム売上8億円、前年対比140%。マツミはウェブサイト...
-
マイホム、元ZOZO前澤氏より3億円の資金調達を実施
1522号(2022/09/26発行)33面元ZOZOの前澤友作氏より 「マイホームアプリ マイホム」を運営するマイホム(東京都港区・乃村一政代表取締役CEO)は9月15日、ZOZOTOWN創業者の前澤友作氏から3億円の資金調達を実施した。これ...