- トップ
- > 「技術」を含む記事
「技術」を含む記事の検索結果:
-
パナソニック群馬工場、月間40万坪の床材を生産
1156号 (2015/02/10発行) 9面昨年、8年ぶりに内装建材シリーズを一新したパナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)。新シリーズ「VERITIS(ベリティス)」には、樹種に合わせて色や艶を調整する木質建材加工技術を採用する...
-
スチール製階段でリビングに新たな創造空間を カツデンアーキテック
1156号 (2015/02/10発行) 14面最近、リビングに設置された階段を目にすることが多い。上に続くスペースが広さを感じさせ、家族のコミュニケーションも深まるという。それに伴い、階段のデザイン性が求められている。カツデンアーキテック(東京...
-
中古流通を視野に入れた家づくり 「きた住まいる」プロジェクト
1156号 (2015/02/10発行) 12面リフォームしやすく、中古住宅市場でも評価されやすい家づくりが北海道で進んでいる。名称は「きた住まいる」。昨年夏に北海道庁が始めた新しいプロジェクトだが、既に54社が参加している。 同プロジェクト...
-
降雪の受注減を室内塗装で 藤田塗装工業
1156号 (2015/02/10発行) 12面北海道の外装工事業者の悩みの1つが、冬場の降雪。これにより工事の受注が減少しやすい。藤田塗装工業は内装工事に切り替えることで、その問題の解決に取り組んでいる。同社は、1月から3月までの3カ月間、一般...
-
省エネ大賞、住宅関連が多数入賞 エアコンとレンジフードは"最高賞"
1156号 (2015/02/10発行) 4面今年1月19日に、平成26年度省エネ大賞(主催:一般社団法人省エネルギーセンター)の結果が発表され、140件の応募から省エネ事例部門25例、製品・ビジネス部門で26件が受賞した。 同賞は平成10年...
-
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン、建築家2600人によるリフォーム本格化
1156号 (2015/02/10発行) 8面アーキテクツ・スタジオ・ジャパン 丸山雄平社長 登録数約2600人、日本最大級の建築家ネットワーク、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン(東京都港区、以下ASJ)がリフォーム事業を本格化する。今年1...
-
介護リフォーム事例プロ10人が発表、パナソニックエイジフリーショップス
1155号 (2015/02/03発行) 1面介護リフォーム事例のプレゼン大会「P1グランプリ」が1月16日、大阪で開催された。介護リフォームの大手、パナソニックエイジフリーショップス(大阪府門真市)が毎年行うもので、今年で15年目。約70人の...
-
全員で認識を共有しクレームの予防
1155号 (2015/02/03発行) 7面予防は全員で ― vol.12 ― クレームの予防は、個人の力だけではできません。横の連携を図り、組織としての予防策が必要です。当然、社員、作業者の認識アップ、システム・制度化も重要になってきます...
-
永大産業、欧州モダンデザインシステムキッチン新発売
1155号 (2015/02/03発行) 6面永大産業(大阪府大阪市)は、シンプルな欧州モダンデザインのシステムキッチン「ピアサスS-1 ユーロモード」の販売を開始した。 コンセプトは「心地よさ」 「心地よさ」をコンセプトに、主張しすぎない欧...
-
大建工業、インテリア畳に新サイズ 「970mm角」追加
1155号 (2015/02/03発行) 7面大建工業(大阪府大阪市)は、インテリア畳「ZIPANGここち和座」(敷き込みタイプ)に、970mm角サイズを追加した。 製品の施工イメージ 従来品は880mm角サイズだったため、尺と比べ約90mm...