- トップ
- > 「空間」を含む記事
「空間」を含む記事の検索結果:
-
玄関ドアに6つの新デザイン ~設備・建材/新商品ガイド (17)~
1330号 (2018/09/24発行) 42面~設備・建材/新商品ガイド (17)~ 「長く愛される」デザイン追加 玄関ドア「ファノーバ」三協立山(富山県高山市) 昨今の住宅スタイルのトレンドを意識しつつ、「長く愛されるデザインを」をコンセプト...
-
町田ひろ子アカデミー、ディスプレイ特別講座開催
1333号 (2018/10/15発行) 4面JDCAとコラボ 「スタイリングに強いインテリアコーディネーター」を目指す人向けの講座「VMD・ディスプレイ特別講座」が、9月27日~10月25日に5回にわたり開催中。これは、町田ひろ子アカデミーとディスプレイ専門スクール、JDCA(ジャ...
-
【THE R STYLE】cowcamo、2018年7月の反響数TOP3 ~リノベーションのトレンドを探る~
1333号 (2018/10/15発行) 16面カウカモのウェブサイトでは、リノベーション販売物件の取材記事を常時160件ほど掲載しています。そんな掲載物件の中から、毎月反響の多かった物件を3つピックアップし、カウカモ編集部なりの考察をお届けし...
-
リアル、築40年超住宅をフルリノベ
1333号 (2018/10/15発行) 5面アフターサービス保証も リノベーションマンションの自社ブランド「リアリノ」を手がけるリアル(愛知県名古屋市)は、築40年超の住宅をフルリノベーションし、2室同時に販売した。 2室のうちのひとつ「パラ...
-
ちよだニャンとなる会、秋葉原の古民家改修した「保護猫カフェ」オープン
1333号 (2018/10/15発行) 18面猫の殺処分ゼロを7年継続中の東京都千代田区で、秋葉原の古民家を改修した譲渡型保護猫カフェが、10月22日にオープンする。 旧旅館「東館」内譲渡型保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafe」外観 千代...
-
英インテリアデザインの思想を日本へ
1333号 (2018/10/15発行) 12面築45年のリゾートマンション 神奈川県逗子市にある築45年のリゾートマンションの一室が「ブリティッシュコロニアル」な空間に生まれ変わった。デザインコンセプトは英国インテリアデザイン協会(ロンドン、...
-
AGCと乃村工藝社、協業に合意
1333号 (2018/10/15発行) 21面ガラス内装材を共同開発 AGC(東京都千代田区)は、このほど乃村工藝社(東京都港区)との協業に合意した。乃村工藝社は、120年以上の歴史と伝統をもつディスプレイ業界のリーディングカンパニー。両社は、...
-
紅中、建材流通が多能工育成の学校を運営・業界全体を支援
1333号 (2018/10/15発行) 11面・紅中は、多能工を育てる「ハウスリフォーマー育成学院 大阪校」を運営している・施工技能だけでなく、マナーの習得もできる・多能工育成を支援することで、業界全体を盛り上げていく 年間100人の輩出を...
-
野原ホールディングス、社内スペースを異業種・異分野の交流の場として開放
1333号 (2018/10/15発行) 3面オープンイノベーションを促進 建築資材メーカーの野原ホールディングス(東京都新宿区)は、このほど、社内スペース「Field」を社外に向けても利用対象を広げ、異業種・異分野と交流しオープンイノベーショ...
-
バリューマネジメント、歴史ある町を1つのホテルに
1333号 (2018/10/15発行) 10面誰にとっても大事な場所へ 古民家や歴史的建造物を改修し、店舗や宿泊施設へと生まれ変わらせるビジネスが広がっている。そのビジネスを成功させる鍵は何か。歴史的建造物の利活用で、数々の成功を収めるバリュー...