- トップ
- > 「人」を含む記事
「人」を含む記事の検索結果:
-
【クローズアップ建材・キッチンのデザイントレンド】日々の営みに高揚感と安らぎを
1551号(2023/05/01発行)17面昨今のキッチンは、ダイニングやリビングとの連続性があり、耐久性や利便性も兼ね備えた完成度の高いものが多い。進化を続ける最新シリーズを紹介する。 クローズアップ建材 キッチンのデザイントレンド キッチン...
-
リペイン工房、販促強化で元請比率6割に 干支にちなんだダジャレ掲載
1551号(2023/05/01発行)16面塗装専門店のリペイン工房(岐阜県岐阜市)は販促を強化することで元請の比率を上げてきている。同社はもともと下請けだったが、6年前に元請け営業を開始した。現在は売上高2億3000万円のうち6割が元請けだ。...
-
【リフォーム会社の構造計算、耐震補強術】「本当に強い、住まい手に沿った家」の条件とは
WEB限定記事(2023/05/08更新)住まい手にとって良い家とは、耐震や省エネなどの基本性能は高く、その先にある、使いやすさ、快適性など機能性を兼ね備えた家ではないでしょうか。その具体例を示すと言うよりは、エンドユーザーの満足度が今後、...
-
乗本畳店、畳のワークショップで集客 足止め効果で滞在時間増加
1551号(2023/05/01発行)6面乗本畳店(愛知県豊川市)では畳を使用したコースター作りのワークショップを実施。地域のお祭りや小中学校、リフォーム会社、工務店などさまざまな場所で積極的に開催しており、1日に50組が来場した実績もある。...
-
電気代高騰、太陽光ビジネスに商機はあるか【オピニオン】
1551号(2023/05/01発行)15面太陽光事業に参入する中小工務店やリフォーム会社が増えている。固定価格買取(FIT)制度がスタートした2012年から10年以上が過ぎ、売電価格は下がり続けている。にもかかわらず、消費者ニーズが高まって...
-
御堂筋税理士法人、業務管理で粗利率10%向上
1551号(2023/05/01発行)11面「業務管理をすれば、粗利率は10%以上アップするところが多い」このように語るのは御堂筋税理士法人(大阪府大阪市)の小笠原知世氏だ。財務の改善をすることで、劇的に利益を出すことが可能になる。このたび工務...
-
丸尾工務店視察ツアー開催 単価アップのノウハウ等公開
WEB限定記事(2023/05/02更新)顧客満足度93%の秘訣公開 日本優良ビルダー普及協会(東京都港区)は、6月12日、紹介率50%、顧客満足度93%を獲得している工務店、丸尾建築(兵庫県揖保郡)の建築視察ツアーを開催する。 丸尾建築は...
-
メジャースケール、リノベ物件が即完売 幅3mのカウンターを設置
1551号(2023/05/01発行)16面メジャースケール(東京都港区)はリノベーション済みの中古マンションの販売を強化している。最近販売に成功した物件は築44年で、約45平米、「駒沢大学」駅徒歩5分にあるマンションだ。販売数は2戸。 リフォ...
-
ニューユニークス、テーマのある買取再販に注力 街に合わせた暮らし方を提案
1551号(2023/05/01発行)1面フルオーダーリノベーションを運営しているニューユニークス(東京都渋谷区)は、買取再販事業に力を入れ始めた。ブランド名はエリア特性を捉えた「R-SELECT(アールセレクト)」と、全てにこだわったプレミ...
-
オガワ、YouTubeチャンネルでリフォーム会社を紹介するサービス開始
1551号(2023/05/01発行)3面「みやこリフォーム」の屋号でリフォームを行うオガワ(京都府京都市)は、リフォーム会社向けにYouTube動画集客コンサルを開始した。 サポート内容は主に2つ。まず、出演動画の撮影および編集、ネタだしの...