- トップ
- > 「土」を含む記事
「土」を含む記事の検索結果:
-
国土交通省 中古住宅の流通活性化を
1065号 (2013/03/19発行) 1面/3面既存住宅の評価が焦点 国土交通省は3月6日、中古住宅市場の流通活性化を目的とした新たな研究会を発足させ、第一回「中古住宅の流通促進・活用に関する研究会」が開催された。 国土交通副大臣の鶴保庸介氏は...
-
空室賃貸100プランで再生 渡辺住研
1065号 (2013/03/19発行) 3面リフォーム商品「リノッタ」開始 賃貸仲介・管理事業を手掛ける渡辺住研(埼玉県富士見野市)は、賃貸オーナー向けに空室率の改善を図るサービス「リノッタ」に注力している。 ヴァーティカルライフの部屋 ...
-
TDY、グリーンリモデルフェア全国4カ所で開催
1065号 (2013/03/19発行) 4面ノーリツ、旭ファイバー、コロナなど7社も参加 TOTO、DAIKEN、YKK AP(以下、TDY)は、「グリーンリモデルフェア 2013」を東京、名古屋、大阪、福岡の全国4会場で開催する。 「...
-
タマホーム上場へ
1065号 (2013/03/19発行) 5面タマホーム(東京都港区)は、東京証券取引所および福岡証券取引所へ上場することを発表した。上場予定日は3月27日。上場時発行済株式総数は2885万株。このうち、発行済株式総数2260万株、新株による公...
-
国土交通省「今後の建築基準」 の答申発表
1065号 (2013/03/19発行) 6面国土交通省では、平成24年8月10日に社会資本整備審議会長に対し、「今後の建築基準制度のあり方」について諮問を行い、建築分科会および同建築基準制度部会において審議をしてきたところ、第一次答申として、...
-
高い調湿機能を持った壁材
1065号 (2013/03/19発行) 19面壁材 「カラリッチ」 時代とともに住宅では気密性が求められ、その代償として湿気やカビに悩む家庭も多い。ひと昔の日本住宅は土や植物繊維を左官材料とした塗り壁が一般的で、これらは調湿機能を持ち、日本の気...
-
高級感のあるスマートな屋根を演出
1065号 (2013/03/19発行) 16面高級感のあるスマートな屋根を演出 粘土瓦 「スーパートライ110 スマート」 下の瓦のハイパーアームが上の瓦のアンダーロックをがっちりと押さえ込み耐風・耐震性能を発揮 屋根面と一体となる直線...
-
茨城県に大規模スマートシティ
1063号 (2013/03/05発行) 6面電線地中化・太陽光発電を導入 三井不動産レジデンシャルと茨城県守谷市松並地区の地権者らは、同地に約42ヘクタール、900区の宅地で5000人が住める大規模スマートシティを整備すると発表した。同地区で...
-
福島県郡山に新店舗 ファミリ工房東北
1062号 (2013/02/26発行) 6面震災特需の落ち込み見据え 宮城県仙台市でリフォーム事業を展開するファミリ工房東北は、2013年2月14日に福島県郡山市に新店舗を開設した。藤木武人社長は、「特需の落ち込みの対策として、営業エリア拡大...
-
新省エネ基準が決定 国土交通省
1061号 (2013/02/19発行) 1面「新しい省エネルギー基準」が正式に決まり、住宅に関しては2013年10月1日から施行される。 13年ぶりに見直されることになった新省エネ基準は、国土交通省、経済産業省、環境省の3省が合同で会議を実施し...