- トップ
- > 「築年数」を含む記事
「築年数」を含む記事の検索結果:
-
【お客様を振り向かせる攻略法 1-01】「金額の妥当性」をしっかり説明~「もっと安くならないの?」にはこう答える~
1324号 (2018/08/13発行) 19面 -
収納計画、中古住宅の収納を数値で評価
1324号 (2018/08/13発行) 3面暮らしやすさを数値化 収納計画(東京都目黒区)は日本収納プランナー協会(同)と共同で、住まいを収納の観点から評価する「収納評価認定」をスタートした。 1万円で審査し、認定書を発行 これは、同協会が...
-
価格で負けた、はもうやめる!《法則3:想定外の出費に配慮している》
1322号 (2018/07/30発行) 19面 -
テラドローン、集客・見積作成を行い外装リフォーム案件を紹介
1319号 (2018/07/03発行) 2面専用アプリでやりとり ドローンを活用した測量をメーン事業とするテラドローン(東京都渋谷区)は、「Terra Reform」というサービスを7月中に開始する。 ユーザーとのやり取りは専用アプリで こ...
-
ジェルコ、「安心R住宅」制度に登録
1319号 (2018/07/03発行) 2面改修と中古住宅、セットで提案 日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ、東京都中央区)は6月28日、国交省の推進する「安心R住宅」制度に登録された。これで5団体目の登録となる。 協会に加盟する企業50...
-
マンション大規模修繕の闇とは? リベート、高額工事費の実態
WEB限定記事(2018/06/29更新)バブル期に建てられたマンションが続々と築30年を迎えた大規模修繕業界。その需要は年々増しており、活況を呈している。一方で大規模修繕業界は多くの闇を抱えており、業界適正化が求められる事態となっている...
-
Zehitomo、業者紹介サイト好調
1317号 (2018/06/19発行) 5面依頼は週に1000件 家の小工事やクリーニング業者とユーザーをマッチングするサービス「Zehitomo(ゼヒトモ)」が好調だ。同名のZehitomo(東京都港区)が運営するもので、2016年夏にサー...
-
マンション管理センター、大規模修繕の問い合わせ年200件
1317号 (2018/06/19発行) 15面・マンション管理センターに、昨年度8158件の相談が寄せられた・多くのメディアで大規模修繕問題が取り上げられてから、相談増加・悪徳コンサル回避には、管理組合による自己防衛が必要 積立金不足に不安...
-
タマホーム不動産、中古マンション査定サイト開設
1317号 (2018/06/19発行) 18面・タマホーム不動産が、マンション売値相場の査定サイトオープン・マンション名を入力するだけで、Web上にその物件の売値相場表示・売値相場を見た後で、同サイトから売却査定を申し込むことも可能 物件名...
-
土屋ホームトピア、築62年の農家を「性能向上」リフォーム 《第34回住まいのリフォームコンクール》受賞者に聞く(7・最終回)
1314号 (2018/05/29発行) 23面