- トップ
- > 「メーカー」を含む記事
「メーカー」を含む記事の検索結果:
-
新築7%増、リフォーム4%増《ハウスメーカー受注速報2016年1月》
1207号 (2016/03/01)発行 2面ハウスメーカー9社の1月の受注速報が出揃った。 新築の平均は前年同月比7%増、リフォームも4%増と好転した。新築では低調が続く旭化成を除く全社がプラスとなった。リフォームでは、住友林業が34%増と...
-
キッチン展示はもう古い?変わるリフォーム店舗
1206号 (2016/02/23発行) 20面メーカーの最新キッチンとバスを展示したショールームでお客様をお出迎え―――。こんな従来型のリフォーム店舗が変わり始めている。カフェ形式のショップや、若者が集まるファッションビルへの出店、さらにはDI...
-
外観、機能性を高めるリフォーム続々 ~外装改修で資産価値向上~
1206号 (2016/02/23発行) 18面5. 外装改修で資産価値向上 ~外装改修で資産価値向上とは?~住宅の中古流通が盛んなアメリカで、外壁改修は住宅の価値を高めるリフォームと見なされている。日本でも中古住宅流通の隆盛により、外装改修が注...
-
アモリン社、ポルトガルのコルク建材が上陸
1206号 (2016/02/23発行) 6面ポルトガル最大手のコルクメーカー、アモリン社は、ウィカンダーズ・コレクションの新商品のコルク壁材「Dekwall(デックウォール)」と、コルク床材「Hydrocork(ハイドロコルク)」を日本で新発...
-
サンワカンパニー、アジア市場にキッチンをPR
1206号 (2016/02/23発行) 17面サンワカンパニー 山根太郎社長 既存流通を通さず、住設・建材をネット販売するサンワカンパニー(大阪府大阪市)が、海外展開の口火を切る。まず乗り込むのは、国際家具見本市の「ミラノサローネ」。メーン会...
-
名古屋駅前23社が出店、HDC 3月9日オープン
1206号 (2016/02/23発行) 3面名古屋駅前に3月9日オープンするリフォームの一大拠点、大名古屋ビルヂング内の「ハウジング・デザイン・センター名古屋(HDC名古屋)」の出店者が出揃った。 HDCの拠点進出は3カ所目 リフォームや新...
-
エコキュートでランニングコストを大幅減少、ガス給湯器の5~8分の1に
1205号 (2016/02/16発行) 14面、15面家庭のエネルギー消費の中で給湯による消費エネルギーは、全エネルギー消費量の約3割とされ、依然高い。低炭素化社会の実現を推進するうえで、家庭用給湯機の省エネ化は先延ばしにできない大きな課題だ。これを解...
-
OKUTA 数々のコンテスト入賞、デザインのポイントは「自然・収納・動線」
1205号 (2016/02/16発行) 9面年間60億3000万円を売り上げるOKUTA(埼玉県さいたま市)。数々のリフォームコンテストで入賞している同社のデザインを、3つのキーワードで紹介する。 A デザインキーワード.1 オリジナル自然素...
-
ウッドワン、カタログで「本物の木がある生活」発信
1205号 (2016/02/16発行) 17面一見、おしゃれな生活情報雑誌のように見えるこの本。実はウッドワン(広島県廿日市市)の無垢の木のキッチン「スイージー」のカタログだ。根強いファンを持つ同商品では、実写画像を極力使うなど、カタログにも...
-
米、最新キッチンは「美」「機能」を追求《キッチン&バス展示会「KBIS2016」》
1205号 (2016/02/16発行) 11面リモデル先進国アメリカでは今、どんなキッチンがトレンドなのか―――。1月19日、ラスベガスにてキッチン・バスの国際見本市「KBIS 2016」が開催された。イベントの主催団体であるNKBAは展示会の...