- トップ
- > 「京都」を含む記事
「京都」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム会社が火災保険の申請代行で異例の逮捕、合計約2億円分の不正請求が明らかに
1501号(2022/04/18発行)6面保険金を使ったリフォームトラブルが急増している。中には逮捕者される経営者も出てきた。【リポート/編集部 堀口泰生】 保険金申請に関するトラブルの例。高額な手数料を取ったり、不正な申請などが問題とされて...
-
アルコバレーノ、塗っても剥がせる珪藻土 原状回復できる塗り壁で空気の質改善
1500号(2022/04/11発行)11面抗酸化空間を提案するアルコバレーノ(東京都渋谷区)のe-珪藻土が、コロナ禍の健康ニーズで注目されている。 工具を利用して削ればきれいに下地から剥がれ、原状回復が可能 同商品は安全、健康、快適に配慮され...
-
MXエンジニアリング、工務店向け中古住宅リノベ実践講座
WEB限定記事(2022/04/12更新)MXエンジニアリング(東京都千代田区)は、工務店向け中古住宅リノベ実践講座をオンラインで開催する。 今回のセミナーは、中古住宅リノベを専業として行っているアルティザン建築工房(北海道札幌市)代表取締役の新谷 孝秀氏が登壇し、リノベーション...
-
ジャパン建材、「セレクト建材プロジェクト」第2弾を発売
1500号(2022/04/11発行)9面ジャパン建材(東京都江東区)は4月、デザイン性の高い商品を集めて提案する「セレクト建材プロジェクト」の第2弾を発売。選択できる部材を増やし、エンドユーザーや工務店に同プロジェクトの浸透を図る。 玄関・...
-
渡辺パイプ、住宅向けインターホン受注開始
1500号(2022/04/11発行)11面置き配にも強い安心機能搭載 渡辺パイプ(東京都中央区)は、ナスタ(東京都港区)が6月に発売する住宅向けインターホン「Nasta Interphone」の先行受注を開始した。 さまざまな規模の住宅に設置...
-
省エネリノベ「ECOCUBE」FC加盟店募集セミナー開催 高性能リノベのノウハウ提供
WEB限定記事(2022/04/11更新)省エネマンションリノベーション「ECOCUBE(エコキューブ)」がフランチャイズ展開を開始。加盟店を募集している。 エコキューブは住宅ごとに温熱計算を行って断熱性・気密性を高め、換気システムによって常に新鮮な外気を取り込み、住む人の健康や...
-
住宅リフォーム・紛争処理支援センター、第39回「住まいのリフォームコンクール」
1500号(2022/04/11発行)7面作品募集は4月11日から 住宅リフォーム・紛争処理支援センター(東京都千代田区)では、第39回「住まいのリフォームコンクール」を開催する。募集は4月11日からスタート。応募締め切りは6月30日まで。 ...
-
アンドパッド、i-Construction大賞で国土交通大臣賞を受賞
1500号(2022/04/11発行)7面クラウド型建設プロジェクト管理サービスのアンドパッド(東京都千代田区)が「令和3年度 i-Construction大賞」の「i-Construction推進コンソーシアム会員の取組部門」において、国土...
-
新・住宅ローン減税控除で、中古流通と性能向上化が加速?! 税制改正から見える、国の中古住宅市場への本気度とは
1500号(2022/04/11発行)13面「住宅ローン減税制度」が4月、大きく変わった。これは所得税などが減税される制度で、今回控除される額が減少。消費者からは改悪だとの声も聞こえる一方で、中古住宅流通市場にはプラスになるとの声も上がる。制度...
-
リコシス、省エネリノベ「ECOCUBE」FC展開へ
1500号(2022/04/11発行)5面快適な空気と冷暖房費削減を実現 インテリックス(東京都渋谷区)が展開してきた省エネマンションリノベーション「ECOCUBE(エコキューブ)」がフランチャイズ展開を開始する。広く普及させるため、この度イ...