- トップ
- > 「質」を含む記事
「質」を含む記事の検索結果:
-
松元建設グループ、宮崎県でリフォーム売上高1位
1296号 (2018/01/16発行) 8面・不動産仲介とリフォームをワンストップで手掛ける新事業を開始・新築と同等の金額でより高品質な住宅が手に入ることをアピール・女性の視点で行う快適な生活の提案も取り入れつつ、事業拡大へ 中古住宅+長...
-
「家族団らん」生まれるリビングとは?
1296号 (2018/01/16発行) 7面・家族の団らんを実践するための取組について、座談会が行われた・同じ空間にいる時間を長く取る工夫により、交流深まるケースも・圧迫感を与えず、明るいリビング作りを進めることが功を奏した 生活者座談...
-
賃貸リフォームのニッソウが上場
1296号 (2018/01/16発行) 1面・原状回復業のニッソウが上場予定・首都圏を中心に16億9000万円を売り上げる・中小の仲介業者を中心に、業務連携を拡大してきた 年8000件の工事で年商16億円 賃貸のリフォームや原状回復を行...
-
サンゲツ、ベンリダイン壁紙用接着剤
1295号 (2018/01/02発行) 47面ベンリダイン壁紙用接着剤 「クリアノール」 糊質がさらっとして施工性が高い サンゲツ(愛知県名古屋市)は、このほどベンリダイン壁紙用接着剤「クリアノール」を発売した。 ビニル・紙・オレフィンの壁紙...
-
リフォーム経営者座談会《前編》アルファテック×イズ×山口建設、地域ナンバーワン企業になる秘訣とは
1295号 (2018/01/02発行) 28面、29面リフォーム経営者座談会《前編》 地域ナンバーワンといわれる企業は、近隣他社と差別化を図って、どのように勝ち抜いているのか。地域も経営手法も異なる3社の経営者が、集客やサービス提案などのそれぞれのシー...
-
タカラスタンダード、西日本カスタマーセンター開設
1295号 (2018/01/02発行) 45面東西2カ所の窓口へ集約 タカラスタンダード(大阪府大阪市)は、先ごろより関西圏エリアを対象としたアフターサービスの専門窓口「西日本カスタマーセンター」を開設した。 フリーダイヤルによる修理の依頼や...
-
リノベる、リノベ・1000件受注へ
1295号 (2018/01/02発行) 23面リノベる 山下智弘 社長 店舗30拠点に拡大 中古住宅の仲介とリフォームのワンストップで、創業以来8年連続で成長しているのがリノベる(東京都渋谷区)だ。ネット集客を軸としつつ、近年は実店舗も拡大して...
-
TOTO、ネオレストNX好調・デザインと機能を融合
1295号 (2018/01/02発行) 21面TOTO 喜多村円 社長 1957年福岡県生まれ。81年長崎大学経済学部卒。同年TOTOに入社。経営企画部長を経て2008年から執行役員浴室事業部長に就任、事業立て直しに手腕を発揮。11年、取締役常務...
-
全宅連、不動産業者の抱える2つの不安 《インスペクション元年 2018(4)》
1295号 (2018/01/02発行) 17面全宅連 小林勇 常務理事 政策推進委員長 約10万の宅建士を会員に持つ公益財団法人全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連・東京都千代田区)。不動産仲介事業者はインスペクションにどう向き合っているのか、...
-
リンナイ、アプリ専用サイト開設
1295号 (2018/01/02発行) 43面「どこでもリンナイ」利用促進へ リンナイ(愛知県名古屋市)が、「どこでもリンナイアプリ」の特徴や使い方を解説する専用サイトをオープンした。 「どこでもリンナイアプリ」専用サイト 「どこでもリンナイ...