- トップ
- > 「和」を含む記事
「和」を含む記事の検索結果:
-
キッチンの最新トレンド考察 時代に沿った商品開発を
1619号(2024/10/07発行)15面キッチンは時代の移り変わりと共に、形を変えて発展してきた。近頃はリビングの一角を占めるようになり、インテリアとの調和が求められている。刻々と変化する住宅マーケットのなかでキッチンは今後、どのような役割...
-
JUST、200坪のショールーム生かして1000万円超のリノベーション工事を年20件弱受注
1619号(2024/10/07発行)24面性能向上リノベを軸としたブランド「新築ヨミガエル」の屋号で大型改修の受注を伸ばしているのが、JUST(愛知県日進市)だ。2024年3月期のリフォーム売上高は4億5000万円で、前期比150%以上伸...
-
パナソニックハウジングソリューションズ、人事
1619号(2024/10/07発行)2面パナソニック ハウジングソリューションズ(大阪府門真市)は、以下の通り人事異動を行った。 1.執行役員の退任(7月31日付)氏名(旧担当)足立真治(常務執行役員外廻りシステム事業部長) 2.執行役員の...
-
水産加工事業のカネダイ、地元・気仙沼市で空き家リノベ事業開始
1619号(2024/10/07発行)4面水産加工事業、漁業事業、廻来船事業、総合エネルギー事業を展開するカネダイ(宮城県気仙沼市)は、認定特定非営利活動法人のCloudJAPAN(同市)と提携した。8月には同事業1件目の活用事例となる自社所...
-
ミラタップ、社名変更契機に認知20%へ
1619号(2024/10/07発行)11面建材や住宅設備のECサイトや住宅事業などを手掛けるサンワカンパニー(大阪府大阪市)は、10月1日に「ミラタップ」に社名変更する。大きな転換と共に会社の認知度を高め、購買につなげていく施策だ。住宅FCな...
-
an cube、仲介+リフォームとSNS集客で前期比112%に【住宅リフォーム売上ランキング2024・増収企業リポート】
1618号(2024/09/23発行)20面大阪府南部を中心に戸建て・マンションリノベーションを展開するan cube(大阪府和泉市)は、2024年7月期に前年比112%となるリフォーム売上高3億9000万円だった。 増収要因は大きく3つ。...
-
イズ、相談会ごとにLP制作、水回り商品の販売台数上昇【住宅リフォーム売上ランキング2024・増収企業リポート】
1618号(2024/09/23発行)6面リフォーム事業を手掛けるイズ(大阪府大阪市)の2023年12月期のリフォーム売上高は前年比118%の20億円だった。 増収の要因は主に2つある。1つ目がメーカーショールームでの相談会の開催だ。同社...
-
小田急ハウジング、沿線住民にリノベ提案で単価22%増【住宅リフォーム売上ランキング2024・増収企業リポート】
1618号(2024/09/23発行)4面小田急ハウジング(東京都渋谷区)は、鉄道やバス、観光業などを主に手掛ける小田急グループ(東京都新宿区)の一社として住宅事業を担っている。小田急線沿線の注文住宅やリフォーム業を主としており、会社全体で...
-
積水ハウスGと大和ハウスGの差、19億円に【リフォーム売上高ランキング2024】
1618号(2024/09/23発行)1,3,5,7,9,11.13,15,17,19,21,23,25,27,29,30,31面本紙は全国の住宅会社のリフォーム売上高、経営実態を調査し「住宅リフォーム売上ランキング2024」としてまとめた。1位は10年連続で積水ハウスグループ(大阪府大阪市)で、売上高は前年比105.5%の1...
-
澤村、クラウドファンディングで空き家をコワーキング施設に再生
1618号(2024/09/23発行)滋賀県を拠点に新築やリフォームを手がける澤村(年商61億4000万円)は、自社オフィスに近接する築40年の空き家を、コワーキング施設に改修するプロジェクトを開始した。費用の一部をクラウドファンディング...