- トップ
- > 「サービス」を含む記事
「サービス」を含む記事の検索結果:
-
アクアライン、水まわりの緊急修理で売上46億円
1313号 (2018/05/22発行) 24面・アクアラインが、水まわり緊急修理対応に特化し年間46億円売り上げ・ユーザーへの広告戦略、提携した会社からの依頼で受注獲得・ユーザー対応と工事品質の高さが人気を集める要因 260人のサービススタ...
-
つみき設計施工社、DIYリフォームをサポートするリフォーム会社がノウハウ本を出版
1313号 (2018/05/22発行) 3面ユーザーのDIYをサポートするリフォーム会社がある。つみき設計施工社(千葉県市川市)だ。同社がユニークなのは、リフォーム工事を全てプロが行うのではなく、一部必ず施主にDIYしてもらうこと。しかも、単...
-
大京決算、大規模修繕好調で不動産管理事業は約10%増の755億円に
1313号 (2018/05/22発行) 3面大京(東京都渋谷区)は、5月9日に2018年3月期の決算を発表した。 売上高が前期比3%増の3351億8400万円、経常利益が同0.9%減の197億8900万円と、増収減益となった。 売り上げ...
-
シェアリングテクノロジー決算、マッチングサイト「生活110番」のPV数6倍で売上高増
1313号 (2018/05/22発行) 2面「リノベ比較」サイトも開設へ 消費者の困りごとを解決するプロとユーザーのマッチングサイト「生活110番」を運営するシェアリングテクノロジー(愛知県名古屋市)は2018年9月期第2四半期決算を発表した...
-
【1面ニュース解説】ヤマダ電機次期社長・三嶋恒夫氏、「エディオン辞めて引退するつもりだった」
1313号 (2018/05/22発行) 2面山田会長の一言、復帰のきっかけ 「エディオンを辞めて引退するつもりだった」。2017年12月に行った本紙のインタビューにてヤマダ電機次期社長の三嶋恒夫氏はこう語っていた。 「家電住まいる館」を軸に拡...
-
JM、施主がスマホでリフォーム費用を見積りできるアプリをリリース
1313号 (2018/05/22発行) 2面・JMが、自宅リフォーム簡単見積もりアプリをリリース・住宅空間を撮影すると、リフォームイメージを自由に作成可能・リフォームの概算見積もりもでき、リフォーム費用を「見える化」 「セルフプラン」アプ...
-
住宅設備建材大手LIXIL・TOTO決算、リフォーム事業伸び率1~2%で苦戦
1312号 (2018/05/15) 1面・住宅設備建材大手LIXILとTOTOが、リフォーム事業で苦戦・LIXILは拡大策を次々発表、TOTOは堅調な見通しで進める・リフォーム市場規模の停滞に要因があると分析された 国内改修事業1~2...
-
クラスコ、IoTサービス「ROBOTTA」開始
1312号 (2018/05/15) 20面・クラスコが電化製品のIoTサービス開始・電化製品を全て音声やスマホでコントロール、遠隔操作も・価格はリースの場合月額1200円、売り切り12万円に設定 「ROBOTTA」発売 不動産コンサル...
-
セイホーコーポレーション、創立30周年記念祝賀会にリフォーム事業者など130人が参加
1312号 (2018/05/15) 5面リフォーム会社向けのチラシを制作・印刷する制作会社セイホーコーポレーション(千葉県柏市)は、4月21日に柏市で創立30周年記念祝賀会を開催した。全国からリフォーム事業者を中心に約130人が集まった。...
-
エドガ、座学と体験実習の建設業向け「VR研修」に注力
1312号 (2018/05/15) 5面費用は3万円から VRシステムの販売と導入コンサルティング、アフターサポート事業を展開するエドガ(東京都江戸川区)は、研修サービス「VR~建設・設計編~」に力を入れている。 研修では、VRに関する...