- トップ
- > 「建築家」を含む記事
「建築家」を含む記事の検索結果:
-
リラインス、コロナ明け初の新商品発表会 世界のトレンドが新宿に集結
1630号(2024/12/23発行)15面水まわりのアクセサリー製品を展開するリラインス(東京都新宿区)は、新商品発表会を11月11日から15日まで開催。約200名動員した。コロナ明けからは初の試みで、来春発売のシリーズも公開された。 275...
-
LIXIL、タイル事業100周年で展示会 東京・大阪・名古屋に3400名来場
1630号(2024/12/23発行)15面LIXIL(東京都品川区)はタイル事業100周年の展示会「SEEDS」を大阪・東京・名古屋の3拠点で計9日間開催。建築物の発想の種となる展示が並んだ。 同展示会は、過去〜現在~未来を4つのゾーンに分け...
-
タナカカナコデザインオフィス建築設計事務所、設計事務所が手掛けるドア 図面納品で施工店連携も可能
1628号(2024/12/09発行)5面非住宅・住宅のリノベーション設計を手掛けるタナカカナコデザインオフィス建築設計事務所(東京都港区)は、ドア専門リノベーション「ドアリノ」を開始。設計事務所がドアのデザイン打ち合わせから納品までサポート...
-
単価1000万円以上、施主の心をつかむ大型リノベ
WEB限定記事(2024/12/01更新)大規模リノベを伸ばす差別化ポイント、どこにある? 競争の激しい部分リフォームではなく、高単価のリノベに軸を置き、成功している企業。他社と差別化し、自社を選んでもらうために、提案の工夫、性能の安心感、...
-
福井コンピュータアーキテクト、先駆者 小谷和也が語る木のマンションリノベ設計講座
WEB限定記事(2024/11/05更新)福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、「先駆者 小谷和也が語る木のマンションリノベ設計講座」を開催する。 今回の講座では、3次元設計活用建築家の小谷和也氏が、設計事務所・工務店が取り組むべき木のマンションリノベーションについて解...
-
LIXIL、タイル100周年展示会「SEEDS」特別セミナー
WEB限定記事(2024/02/06更新)LIXIL(東京都品川区)は、タイル事業100周年の展示会「SEEDS」の関連イベントとして、東京と大阪会場にて建築家によるセミナーを開催する。 今回のセミナーでは、建築家のコロナ禍での取り組みや作品を中心とした近年の活動を紹介する。 そ...
-
「第66回アイカ現代建築セミナー」開催
WEB限定記事(2024/10/08更新)アイカ現代建築セミナー実行委員会は、アイカ工業(愛知県名古屋市)の協賛で「第66回アイカ現代建築セミナー」を開催する。 同セミナーは、建築文化の向上と発展を目的に、国内外の著名な建築家を講師に迎え、住宅・環境・都市空間など幅広い分野にわた...
-
積水ハウスGと大和ハウスGの差、19億円に【リフォーム売上高ランキング2024】
1618号(2024/09/23発行)1,3,5,7,9,11.13,15,17,19,21,23,25,27,29,30,31面本紙は全国の住宅会社のリフォーム売上高、経営実態を調査し「住宅リフォーム売上ランキング2024」としてまとめた。1位は10年連続で積水ハウスグループ(大阪府大阪市)で、売上高は前年比105.5%の1...
-
龍野実業建築家、大型案件獲得に注力、インタビューをウェブに掲載
1617号(2024/09/16発行)1面工務店の龍野実業建築家(兵庫県たつの市・リフォーム売上高5億円)は500万円以上の大型リフォームの受注獲得に注力している。 例えば、自社ホームページ内の大型リフォームに関する情報を充実させている。増改...
-
SANEI、今年度の方針説明会を開催 未来に向けて育む施策を発表
1614号(2024/08/26発行)5面水栓メーカーのSANEI(大阪府大阪市)は、2024年度方針説明会を開催した。今年度は日本国際博覧会(以下、大阪万博)会場整備参加にブロンズパートナーとして協賛しているほか、創業70周年を迎える年だ。...