- トップ
- > 「業者」を含む記事
「業者」を含む記事の検索結果:
-
蔦屋家電、リフォームサービス本格化
1245号 (2016/12/20発行) 1面カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC・大阪府大阪市)が運営する「二子玉川蔦屋家電」(東京都世田谷区)が、リフォームサービスを本格化させる。同店は今年6月から来店客にリノベーション会社や設計会社...
-
エキップベ2016、フランス・パリで「窓」の総合見本市
1245号 (2016/12/20発行) 9面2年に一度フランス・パリで開催される窓・ドア・鍵・日よけ・門扉をテーマにしたプロ向け展示会EQUIPEBAIE2016(エキップベ2016)。11月15日~18日の4日間、フランス・パリ市内にある展...
-
ネオライフ、建物診断が不動産会社に好評
1245号 (2016/12/20発行) 1面神奈川県横浜市のリノベーション会社ネオライフは、今期は25%増の年商12億円を計画している。住宅診断サービスが好調で、リフォーム受注を伸ばしている。 「提携する不動産会社から『この住宅は既存住宅か...
-
フィディア、鳥取県でリフォーム売上7億円
1245号 (2016/12/20発行) 18面「50万円台のエクステリアは負けない」 鳥取県で年商12億円、リフォーム6億9000万円を売り上げるのがフィディア(鳥取県米子市)だ。54年前、地元の公共事業を請け負うゼネコンとしてスタートした同社...
-
ミサワホーム、空き家相談「住まいるりんぐDesk」開始
1245号 (2016/12/20発行) 4面ミサワホーム(東京都新宿区)は、東京都が公募した「平成28年度東京都相続空家等の利活用円滑化モデル事業」の事業者に選定された。 住まいに関する相談窓口「住まいるりんぐDesk」を通じて、12月1日...
-
滋賀県東近江市、「空き家」対策3つの取り組み
1245号 (2016/12/20発行) 10面滋賀県東近江市は、相続人がいないなど、朽ちるのを待つしかない空き家の対策に積極的に取り組んでいる。3つの取り組みを紹介する。 11月に解体する予定の空き家の戸建て 財政圧迫リスクを回避 1つ目の...
-
建デポ、岡山のナンバとFC契約
1245号 (2016/12/20発行) 2面建設資材のプロショップを運営する建デポ(東京都千代田区・小森哲郎社長CEO)は11月28日、ナンバ(岡山県津山市)とフランチャイズ加盟契約を締結したと発表した。2017年度中にFC第1号店をオープン...
-
コープ住まいるえひめ、「買取再販」強化
1245号 (2016/12/20発行) 2面コープ住まいるえひめ(愛媛県松山市)が不動産事業を本格開始した。 具体的には、愛媛県の生協組合員28万人に対して、不動産売却の場として自社をPRする。そこで購入した物件は同社がリフォームをして再販...
-
住宅金融支援機構、「フラット35リノベ」利用進まず
1245号 (2016/12/20発行) 3面住宅金融支援機構(東京都文京区)が今年10月から開始した住宅ローン「フラット35リノベ」の利用が立ち遅れている。10、11月の2カ月で申込件数は11件。うち、審査を通過し利用されたのは1件にとどまる...
-
DeNA、人気サイト「イエモ」の全記事非公開に
1244号 (2016/12/13発行) 1面ディー・エヌ・エー(東京都渋谷区)が運営する住宅情報サイト「iemo(イエモ))」が、12月1日18時、全記事の公開を停止した。これは同社の医療系サイト「ウェルク」が、根拠が不明確な記事を公開してい...







