有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「改修」を含む記事の検索結果(308ページ目)

「改修」を含む記事の検索結果:

  • 特集◆ 省エネ住宅ポイント 攻略法  「省エネ住宅ポイントの提案が受注の決め手になった案件も出ています」。こう話すのは菊池大助専務取締役。  陽だまり工房(岩手県盛岡市)は、イベントの個別相談時にポイ...

  •  年間50棟を手掛ける住宅会社SOUSEI(奈良県香芝市)がリノベーション再販事業をスタートする。コンセプトは「10年ワンライフスタイル」と「ネクストヴィンテージ」。古材を生かして中古マンションのリノ...

  •  「DIY」「カスタマイズ」という言葉は、一般住戸だけではなく、賃貸住宅においてもキーワードになりつつある。入居者が自ら手を入れられる賃貸住宅は2011年頃から世に出回り始め、同年「DIYP」というD...

  •  積水ハウスは2015年1月期決算を発表し、リフォーム事業売上高は前年同期比7.3%増の1341億6600万円だった。営業利益は同6.8%増の149億9700万円となった。  好調だった理由は「グ...

  • 部分断熱は高齢者の健康に好影響

    1162号 (2015/03/31発行) 13面

    健康長寿住宅エビデンス取得委員会がデータ公表  部分断熱リフォームで部屋を暖かくすると高齢者の健康に好影響を与えることが、健康長寿住宅エビデンス取得委員会(高橋龍太郎委員長)と一般財団法人ベターリビングの調査で明らかになり、3月5日に東京都...

  •  日本金属サイディング工業会(東京都中央区)は、第13回金属サイディング施工例写真コンテストの入選作品を発表した。  リフォーム部門の最優秀作品は、伊東建設(長野県飯山市)が受賞。4世代が暮らす個人...

  •  ダイフレックス(東京都新宿区)は戸建て住宅等の改修用塗料「ダイヤカレイド」を発売した。  シリコン樹脂を主成分とした水系多彩模様塗料で、優れた耐候性を持つクリヤーと特殊カラーフレークの配合により、...

  •  TOTO、DAIKEN、YKK APの3社共同主催による「TDYリモデルスマイル作品コンテスト2014」の入賞作品が決定した。同コンテストはTDYの商品を採用した増改築例を対象に、昨年8~10月に募...

  • スウェーデン発のアイデアを日本流にアレンジ  ペオ・エクベリ氏はスウェーデン出身で、来日して二十数年。NPO代表や大学講師を経て、2年前に日本とザンビアでOne Planet Cafe(東京・芝公園)...

  • 「健康・省エネ住宅」テーマにセミナー

    1162号 (2015/03/31発行) 2面

     建築、医療、看護の専門家が住宅と居住者の健康に関する情報を提供するセミナー「健康・省エネ住宅最前線」がこのほど東京都内で開催された。 建築、医療、看護の専門家らが住環境について議論 慶応大・伊香賀教授らが講演  一般社団法人健康・省エネ住...

< 前へ 303  304  305  306  307  308  309  310  311  312  313  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる