特集◆ 省エネ住宅ポイント 攻略法
「省エネ住宅ポイントの提案が受注の決め手になった案件も出ています」。こう話すのは菊池大助専務取締役。
陽だまり工房(岩手県盛岡市)は、イベントの個別相談時にポイントを活用したリフォームを提案。クロージングの際のセールストークに折り混ぜている。

営業スタッフが制度を丁寧に紹介
2月13~15日の3日間、同社は県内の店舗で一斉イベントを開催。27万部の告知チラシを配布したが、来場者の住宅ポイントへの認知度がほとんどなかったことから、個別の相談に対して、各メーカーのパンフレットを用いて制度を案内した。
他社と相見積もりを取っていた顧客からは「他の工務店では教えてもらえなかった」との声があり、信頼を得てその場で受注が決まったケースもある。
現在の受注件数は30件。窓改修が多く、平均単価は30万円弱。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面