- トップ
- > 「リフォーム 営業」を含む記事
「リフォーム 営業」を含む記事の検索結果:
-
文化シヤッター決算、ゆとりフォーム黒字転換
1302号 (2018/02/27発行) 3面改修事業、増収増益 文化シヤッター(東京都文京区)は2月6日に第3四半期決算を発表し、増収減益となった。売上高は前年同期比8.8%増の1064億円だった。主力のシャッター関連製品事業以外の4事業が増...
-
ノーリツ決算、13%減益
1302号 (2018/02/27発行) 2面売上高1%増 ノーリツ(兵庫県神戸市)は2月14日に2017年12月期決算報告を発表し、増収減益となった。売上高は前年同期比1.3%増の2146億円。国内での台数シェア拡大が貢献した。だが営業利益は...
-
カチタス、土地・建物込みで1300万円
1302号 (2018/02/27発行) 7面・カチタスの中古物件が評価され、人気を集めている・施工を効率化し、価格の安さ・快適性・トラブル原因回避を並立・ニトリとの業務連携も本格化させ、数万戸の販売を目指す お得感ある「戸建て」人気 買...
-
タカラスタンダード、リフォーム営業本格強化
1302号 (2018/02/27発行) 2面・タカラが、リフォーム営業を本格強化する施策を推進する・営業を新築・リフォーム別に専門特化する計画を首都圏より開始・リフォーム市場が横ばいの中、需要開拓で売上2000億円を目指す 改修専任チーム...
-
三栄建築設計、リフォーム本格化
1302号 (2018/02/27発行) 1面・新築住宅を供給する三栄建設設計が、リフォーム事業を開始・施工事業のカーサナビとも提携し、工事ノウハウ不足を補完・新築OBをターゲット化し、5年目10億円の売り上げを目指す 1万2000件の新築...
-
安江工務店決算、リフォーム 61%減益
1302号 (2018/02/27発行) 1面クロス工事の粗利下がる 安江工務店(愛知県名古屋市)は2月19日、株式上場後初年度の決算を発表し、減収減益だった。2017年12月期の売上高は前期比2.9%減の37億7500万円、営業利益は68.0...
-
なぜ?なに?注目キーワード解説【民泊】 新法・リフォーム・参入状況をわかりやすく解説
1301号 (2018/02/20発行) 22面なぜ?なに? 注目キーワード解説~ 民 泊 ~ 急増する日本への外国人旅行客。これに伴うホテルの部屋不足を解決する手段として「民泊」が注目を集めています。大手企業も参入を表明するこのビジネスの動向は...
-
「第34回住まいのリフォームコンクール」受賞者に聞く〈後編〉
リフォームセールスマガジン 2018年2月号 -
サニックス、太陽光から防蟻へシフト
1301号 (2018/02/20発行) 9面11万件のOBから15億円超 ピーク時は太陽光発電関連の事業だけで年間約722億円を売り上げていたサニックス(福岡県福岡市)。電力の固定価格買取制度の変更によって、同事業の業績が大幅に減少した同社で...
-
坪井利三郎商店グループ、老舗屋根会社・元請け10億円計画
1301号 (2018/02/20発行) 8面・坪井利三郎商店グループがリフォームの元請け事業拡大を目指す・BtoB事業の将来性を鑑みたとき、BtoC事業を伸ばすこととなった・エンドユーザーへの提案、非住宅への提案を武器に成長を見込む 外壁...