- トップ
- > 「システム」を含む記事
「システム」を含む記事の検索結果:
-
【性能向上リフォーム】近藤建設興業、築50年超の物件を改修し、リノベーションショールームをオープン
1617号(2024/09/16発行)11面VOL.10 注文住宅など新築を手掛ける近藤建設興業(岡山県岡山市)は、性能向上リノベーションを強化し始めた。同社は2023年6月、リノベモデルスペース「RE NEUTO LAB(リニュート ラボ)...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念7】マエダハウジング、広島でTOTOと共に歩んで30年
1617号(2024/09/16発行)7面30年前にTOTOリモデルクラブが発足するわずか1年前、広島の地で1993年に創業したのがリフォーム会社のマエダハウジング(広島県広島市)だ。同クラブには1995年から加盟し、歩みを共にしてきた。加盟...
-
TOTO、システムバスルームを刷新
1626号(2024/11/25発行)22面「SYNLA(シンラ)」 システムバスルーム「SYNLA(シンラ)」がフルモデルチェンジ。 水の出し止めや流量・温度の調整などをタッチ式リモコンに集約した「スマートタッチ水栓」、浴槽に入りながら...
-
オガワ、YouTube強化で事業開始5年で売上高2億円超え【リフォーム産業フェア2024セミナーレポート】
1617号(2024/09/16発行)10面VOL.1 リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2024」で実施されたセミナーのダイジェストを紹介する。第1弾は、京都府で「みやこリフォーム」の屋号でリフォーム事業を手掛...
-
MED Holdings、M&A強化でリフォーム売上高100億円超え 施工力も強化へ
1617号(2024/09/16発行)1面アフターメンテナンスやリフォームを手掛け4社の子会社を持つMED Holdings(東京都港区)は、M&Aを強化して業績を伸ばしている。このたび太陽光発電の施工を行う橋本(長野県佐久市、代表取締役・橋...
-
大之木ダイモ、ホームセンターと吹き抜けに リフォーム店に気軽に来店
1617号(2024/09/16発行)2面新築、リフォーム、ホームセンター事業などを手掛ける大之木ダイモ(広島県呉市)は本社ビルを改装し、リフォームの集客を増やす新たな取り組みを始めた。同社の2024年3月期の住宅リフォーム売上高は、約4億円...
-
マルヤス工業、異業種・新規事業への挑戦 太陽熱給湯システム販売開始
WEB限定記事(2024/09/09更新)トヨタ系自動車部品を製造するマルヤス工業(愛知県名古屋市)は、本年4月より太陽熱を活用する給湯システム「ReTerra(リテラ)」を発売した。 自動車部品製造で培った自社技術、ならびに品質管理体制を...
-
サンワカンパニー、ANDPADで現場管理のDXを推進し業務効率化
WEB限定記事(2024/09/09更新)サンワカンパニー(大阪府大阪市)は、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD(アンドパッド)」を活用してDXを推進する。2021年より導入し、受発注管理をはじめ業務効率が大幅に改善してい...
-
リフォーム売上高6.1億円の星野管工設備、年2回の本社イベントで毎回1000人以上来場
1616号(2024/09/09発行)20面公共建築物の工事、水回りを中心としたリフォームを手掛け、会社全体で27億円以上を売り上げる星野管工設備(長崎県長崎市)は、自社ショールームを会場とするイベントを年2回開催し、年々売り上げを伸ばして...
-
岡庭建設、独自制度で社員大工を定着化
1616号(2024/09/09発行)10面東京や埼玉で家づくりを手掛ける岡庭建設(東京都西東京市)は、現場作業者の資格や就業履歴を記録する国交省の建設キャリアアップシステム(CCUS)のレベル判定を採用し、社員大工の人材育成と定着に成功してい...







