- トップ
- > 「雨漏」を含む記事
「雨漏」を含む記事の検索結果:
-
常に確認と工程チェック!事前に詳細な説明を 【連載】クレーム110番
1119号 (2014/05/06発行) 5面物に関わる事例 ― vol.3 ― 建材、製品は規格に基づいた物がほとんどですが、その施工、取り付け等の問題は多く、現場での施工が課題です。今、熟練の作業員が減り、施工の品質が問われています。現に...
-
元請け比率7割、30代からの受注高まる マツモトルーフ
1116号 (2014/04/08発行) 4面雨漏り専門の工事店マツモトルーフ(北海道札幌市)は、4年前から集客を強化し、元請け工事比率を前期3割から今期7割まで拡大させた。同社の新築を含めた年間工事件数は100件程度だが、70~80件が元請け...
-
改修の努力が資産価値につながる社会へ
1115号 (2014/04/01発行) 12~13面明海大学 不動産学部学部長 中城 康彦教授 日本で唯一、不動産学部がある明海大学。学部長の中城康彦教授は、国の「中古住宅流通」に関する委員会で座長を務めるなど、不動産研究の第1人者。中城教授は中...
-
屋根が進化、長寿命・高耐候化でメンテしやすく
1107号 (2014/02/04発行) 1面屋根は、雨や雪、風といった自然環境から家を守る重要な役目を担う。風雨につねにさらされるため、劣化も早く、定期的なメンテナンスが必要となってきた。しかし近年、メンテナンスが少なくて済む、「長寿命」の屋根...
-
新サービス「安心プラス」開始 東京建物不動産販売
1105号 (2014/01/21発行) 1面東京建物不動産販売(東京都新宿区)は2014年1月1日より、中古住宅の新サービス「安心プラス」を開始した。これは、中古住宅の売却の媒介契約後に住宅の事前検査を行った上で販売活動を行うというもの。さら...
-
長寿命化リフォーム「インスペクション」テーマに討論
1102号 (2013/12/24発行) 1面「住宅の長寿命化リフォーム」と題したシンポジウムが12月4日、都内にて開催された。主催は住宅リフォーム推進協議会。中古住宅のインスペクションをテーマに、住宅関連事業者らが議論した。 「インスペクシ...
-
中古住宅診断サービス「インスペクションプラス」
1100号 (2013/12/10発行) 3面よつば鑑定(東京都新宿区)は中古住宅の診断サービス「インスペクションプラス」を開始した。同サービスは土地、建物の調査に加え、健康被害の可能性まで診断する点が一般的なインスペクションサービスとは異なる...
-
瑕疵保証付きインスペクション開始
1096号 (2013/11/12発行) 1面アイジーコンサルティング(静岡県浜松市)は、瑕疵保証付きホームインスペクション(住宅診断)サービスを開始した。 このサービスは中古住宅購入前の建物診断と購入後の瑕疵を最長1年間保証するもの。買い主...
-
東京テアトル、新サービス「リノまま」強化
1094号 (2013/10/29発行) 4面東京テアトル(東京都中央区)は、中古マンションの仲介に合わせて、リフォームを提供する新事業「リノまま」を本格的にスタートした。現在、担当は1名だが、来期には4~5名の体制にし、年間40件の中古住宅仲...
-
屋根リフォームを強化 ROY
1093号 (2013/10/22発行) 5面害虫駆除と総合リフォームの2本柱で事業展開するROY(神奈川県川崎市)の売り上げが好調だ。前年度、直受注で約12億円の売上高だったが、今期は前年度比158%となる19億円を計画。屋根リフォームの強化...