- トップ
- > 「Ai」を含む記事
「Ai」を含む記事の検索結果:
-
ビンテージな工事用資材を住宅に 阿部組
1132号 (2014/08/12発行) 8面ビンテージ足場板材 塗装現場などで3、4年間足場板として使われていた杉材。風化による割れや傷、自然な塗料の汚れが独特の味となっている。1つ1つ金属探知機で釘などを除去しており、住宅でも使用可能な安...
-
リフォーム金利ゼロに パナソニックが新販促
1132号 (2014/08/12発行) 6面パナソニック(大阪府門真市)は住宅設備や太陽光発電工事などでパナソニック製品を購入した顧客を対象に、リフォームローンの金利をゼロにする販促策を6月から開始している。 利用できるのは全国2400社の...
-
グリルで幅広い調理が可能なガスコンロ「リッセ」 リンナイ
1132号 (2014/08/12発行) 6面リンナイ(愛知県名古屋市)は女性らしさを表現した外観と、幅広い調理が可能なグリル機能を搭載したガスビルトインコンロの新商品「Lisse(リッセ)」を9月22日に発売する。 9月22日発売の「リッセ...
-
大松、関西に12拠点展開し年商230億円
1131号 (2014/08/05発行) 11面大松 松本実 専務取締役営業本部長 「市場は5~10%、毎年伸びていく」 住宅設備建材の販売事業をメーンに年商230億円を売り上げる大松(大阪府吹田市)。関西を地盤に12の営業所を持ち、リフォー...
-
U字溝、アンテナ、騒音をチェック 【連載】クレーム110番
1131号 (2014/08/05発行) 10面近隣に関わる事例 ― vol.5 ― リフォーム工事中は様々なクレームが寄せられます。中でも近隣に関わるクレームは増加傾向にあります。 住宅は昔に比べ密集しており、生活、職業、時間帯も違います。...
-
80年の歴史を味わうアンティークドア 岡崎製材
1131号 (2014/08/05発行) 9面アンティークドア アメリカやイギリスで約80年前に作られたアンティークドア。樹種は主にパインとオーク。パインは木自体の傷や凹みのほかに、ペンキの剥がれ、クラックを楽しむことができる。オークはパイ...
-
橋本総業"みらい会" 成長戦略「3つのフル」推進
1131号 (2014/08/05発行) 1面橋本総業の取引先である販売店、メーカーをつなぐ全国ネットワーク「みらい会」の平成26年度全国合同総会が7月17日、東京都千代田区のホテルニューオータニで開催された。 正会員、賛助会員、金融会員など...
-
《リフォーム市場 景況感調査》増税後反動、予想の回復には至らず
1130号 (2014/07/29発行) 37面リフォーム市場景況感調査 ≪2014年6月リフォーム実績≫ 6月の景況感は、4月の消費税増税時の落ち込みから5月は回復基調が見られたものの、6月は業界が予想していた回復までには至らなかった。引き合い...
-
リフォーム会社満足度調査、大阪ガスが3年連続1位(オリコン調べ)
1130号 (2014/07/29発行) 13面大阪ガス(大阪府大阪市)の「大阪ガスサービスチェーンのリフォーム」が、2014年度のオリコン顧客満足度ランキングのリフォーム会社部門で78.57点を獲得し、3年連続トップになった。 項目別で、「...
-
営業と工事を分離、生産性1.1億円に 山一ホーム
1130号 (2014/07/29発行) 9面≪特集 リフォーム会社実態調査≫ 山一ホーム 知久輝昭社長 毎週月曜は1日かけて顧客情報の引き継ぎ 山一ホーム(千葉県柏市)の特徴は営業マン1人当たりの年間売上高が1億1000万円と高い水準にあ...