- トップ
- > 「企業」を含む記事
「企業」を含む記事の検索結果:
-
「ビジョン実現型人事評価制度®」がなぜ中小企業を成長に導くのか」【ビジョン実現型人事評価制度®連載第2回】
1637号(2025/02/17発行)12面中小企業向けの人事評価制度や組織作りの支援を行う日本人事経営研究室(東京都渋谷区)、山元浩二社長の連載第2回目。テーマは経営計画と評価制度を活用した仕組み経営への変革だ。 経営計画を全社員と共有評価...
-
トマト、社内報を自社ホームページに公開 雇用のミスマッチ解消に
1637号(2025/02/17発行)9面社内報の導入により、雇用のミスマッチを解消しているのがリフォーム会社のトマト(北海道苫小牧市)だ。スタッフ間の相互理解や会社の歴史の記録を目的に開始したが、求人の応募数や受注件数の増加にもつながって...
-
中央プロパティー、「相続」不動産に特化、共有持分の解消に強み
1637号(2025/02/17発行)16面vol.37 相続不動産の仲介に特化しているのが、中央プロパティー(東京都千代田区)だ。近年、社会構造の変化により増えている相続不動産トラブル。高齢の親が施設に入る、死去するなどで不動産を相続したも...
-
2/20 OB顧客を完全囲い込み!超実践型アフター対応ノウハウ【オンラインセミナー・参加無料】
WEB限定記事(2025/02/17更新)リフォーム売上のランキング上位企業を見ると、ほとんどがストックの顧客を抱えている企業であり、リフォームビジネスの本質はリピータービジネスであることが見えてくる。新築マーケットの縮小により市場の競争...
-
南海プライウッド、設計価格5〜20%アップ
1637号(2025/02/17発行)3面南海プライウッド(香川県高松市)は4月1日受注分より設計価格を改定する。対象製品は2024年度総合カタログと専用カタログ掲載中の全製品で、改定率は5~20%アップとなる。なおアドキューブベースボックス...
-
リナート、買取再販好調で売上44億円に
1637号(2025/02/17発行)17面東京エリアを中心に、中古マンションの買取再販事業を展開するリナート(東京都新宿区)。販売価格数百万から億超えまで、あらゆる物件を取り扱うスタンスで不動産仲介会社との信頼関係を構築。2024年7月期の...
-
ハウスジーメン、瑕疵保険の延長商品が2桁伸長
1637号(2025/02/17発行)15面2000年の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」(品確法)施行とともに住宅性能評価機関として設立したハウスジーメン(東京都港区)。各種の瑕疵保険提供しているなか、構造や防水に対する定期メンテナンス...
-
グッドルーム、1棟丸ごとリノベしたシェアハウスを見本物件に
1636号(2025/02/10発行)11面空き家となった社員寮や大学生向け寮を1棟丸ごとリノベーションし、独自の運営システムで入居率80%以上を実現しているのが、グッドルーム(東京都渋谷区)である。2024年6月にフルオープンした京王線「国...
-
~「働きがい」と「企業成長」~ 企業理念「正道を行く」 健康住宅(福岡県福岡市)
1636号(2025/02/10発行)4面VOL.10 高断熱×全館空調にこだわる高性能住宅を提供し、従業員育成に力を注ぐ健康住宅の畑中直社長の話を伺った。 ハウスオブザイヤー13年連続受賞(大賞2回)、「魅せる現場コンテスト2022」優...
-
「社員雇用好き」の経営者がはまってしまう認知バイアス【ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」】
1636号(2025/02/10発行)5面VOL.16 やっぱり日本の経営者は『社員を雇う』ということが大好き 私は仕事がら、普段から多くの経営者と接していますが「やっぱり多くの経営者は『社員を雇う』ということが大好きなんだな」と感じていま...