- トップ
- > 「発注」を含む記事
「発注」を含む記事の検索結果:
-
費用もリアルタイムに表示 建築設計事業を営むVUILD(神奈川県川崎市)は、クラウドプレカットサービス「EMARF 3.0」を開始した。「EMARF 3.0」は、CAD(Computer Aided ...
-
トミオ、事業拡大に応じる業務統合システム
1414号 (2020/06/22発行) 18面新築とリフォーム、どちらにも適応 「同じ家はつくらない」をコンセプトに、施主のライフスタイルに即した戸建住宅の建設業を営む株式会社トミオ(千葉県千葉市)。現在はリフォーム業をはじめ、多種多様なビジネ...
-
郡山塗装、会社の成長を支える管理システム
1409号 (2020/05/18発行) 8面変化に合わせて独自にカスタマイズ 戸建て住宅の塗り替えを中心とした外装リフォームや公共施設のリニューアル工事などで年間23億円ほどを売り上げる株式会社郡山塗装(福島県郡山市)。現在、県内に本社を含め...
-
《新型コロナ対策》施工管理アプリで三密回避
1412号 (2020/06/08発行) 14面現場担当者の直行直帰をサポート リモートワークが推奨される中、現場で報告書が作成できれば、営業マンや工事担当者も直行直帰で感染リスクが低減できる。施工管理システムを一覧で紹介する。 エクセルがその...
-
《新型コロナ対策》Praemio、Zoomでインテリアコーディネート
1411号 (2020/06/01発行) 5面1部屋5万円でプランニング インテリアデザイン会社のPraemio(東京都渋谷区)は、 Zoomを使ったオンライン対面専門のインテリアコーディネートサービス「Zoom interior(ズームインテリ...
-
《新型コロナ対策》大仙、テレワーク部屋を3日で新設
1411号 (2020/06/01発行) 2面断熱テラス囲いの新たな活用法 「利用するとテレワーク用の個室が3、4日で新設できます」。このように話すのは大仙(愛知県豊橋市)の道脇太一取締役・建材事業本部長。同社ではコロナ状況下で在宅勤務が増加する...
-
キタセツ、業務統合システム活用で勤務時間短縮
1401号 (2020/03/16発行) 14面社内のあらゆる情報共有でクレーム減に 東京都大田区で地域に根差し、毎月250件の問い合わせを受け、9億円を売り上げる株式会社キタセツ。徹底的な業務効率化により、今年から完全週休2日制を実現した。「実...
-
【ニッカホームグループ会長インタビュー】「テレワーク、地方にチャンスあり」
1411号 (2020/06/01発行) 9面ニッカホームグループ 榎戸欽治 会長 コロナが生み出す新需要をつかむ 新型コロナがリフォーム会社の経営に影響を与える中、専業ナンバーワンのニッカホームグループ(愛知県名古屋市)はどう戦うのか。創業者で...
-
《外装リフォームを成功させる!営業資料&ツール大研究 ~見積書~》信憑性ある見積もりで成約率8割
1409号 (2020/05/18発行) 16面 -
《東武住販社長インタビュー》「中古」戸建て再生で71億円
1409号 (2020/05/18発行) 21面東武住販 荻野利浩 社長 月4万円代で買えるマイホーム人気 山口県、福岡県などで買取再販事業を手掛けるのが東武住販(山口県下関市)。年間426件のリフォーム済み中古戸建て住宅の販売実績があり年商は71...