- トップ
- > 「利益」を含む記事
「利益」を含む記事の検索結果:
-
リアルゲイト、築古ビルリノベで59億円 ベンチャー向けオフィスに商機
1567号(2023/09/04発行)15面リアルゲイト(東京都渋谷区)は築年数の古いビルをリノベーションし、新たなオフィスへと生まれ変わらせる事業を手掛ける。再生したオフィスの稼働率は96%と、「ボロビル」が次々に人気ビルに生まれ変わっている...
-
ライフデザイン・カバヤ、2030年にリフォーム30億円へ
1567号(2023/09/04発行)7面中国・四国地方を中心に新築・リフォームを手掛けるトップビルダー、ライフデザイン・カバヤ(岡山県岡山市)。前期売上高は372億円、うちリフォーム売上高は13億5000万円だった。新築、リフォーム、海外・...
-
【景況感調査2023年7月】売上、対前年比「良い」15pt増
1566号(2023/08/28発行)17面リフォーム市場景況感調査 ≪2023年7月≫ 7月のリフォーム市場景況感は、大幅に回復した。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が65%で、前回6...
-
【設備建材メーカー売上ランキング2023】84%が増収、売上1位はLIXIL
1566号(2023/08/28発行)1~3面主要な設備・建材メーカーの最新決算をまとめた。売上高が前の期と比較して、増収した企業は87%と好調だった。前回調査に比べて13ポイント上昇した。一方で、営業利益が増益となったのは49%と、前回調査に...
-
FFiT、モデルルームから「新品中古」を安く仕入れてリフォーム 年6000万円に
1565号(2023/08/21発行)20面モデルルームで使用された商品を買い取り、格安でリフォームする。このようなビジネスモデルを手掛けるのは、FFiT(兵庫県神戸市)だ。4月には神戸市内に初のショールームを開設。関東への進出も検討するなど、...
-
野原グループ、東急の施工ビルでBIM活用 2D図面作成により効率化
1564号(2023/08/14発行)6面野原グループ(東京都新宿区)は7月26日、東急コミュニティー(東京都世田谷区)が施工するオフィスビル改修工事で、BIMモデルを活用して2D図面作成を効率化したと発表した。同社は、今回の事例を皮切りにデ...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】価格競争に巻き込まれない本当の「差異化」とは
1564号(2023/08/14発行)6面住宅の着工数は減少傾向にあり、各社の競争が激しくなっています。その中で他社とは違う「ブランド」を生み出し、差別化することで価格競争から脱却して選ばれる会社になるにはどうするべきか。株式会社オリズムの代...
-
ハイブリッドホーム、小工事減と大型改修増でリフォーム売上高6・9億円【企業研究】
1564号(2023/08/14発行)9面ハイブリッドホーム(東京都千代田区)は、創業20年目を迎えた地域密着のリフォーム店だ。小工事から水回り交換、外装、内装、断熱・耐震リフォーム、大型リノベーションまで手掛けている。2022年度の売上高は...
-
セルコホームのリフォーム好調、利益率3割に
1564号(2023/08/14発行)2面カナダの輸入住宅、リフォームなどの事業を手掛けるセルコホーム(宮城県仙台市)はリフォームに力を入れている。前期のリフォーム売上は11億円。今期リフォームで12億6000万円を目指す。 同社のリフォーム...
-
ナック、住宅開発システムを大幅更新 「GRANDPIA ETERNAL」提供開始
WEB限定記事(2023/08/08更新)ナック(東京都新宿区)は、工務店支援を展開する建築コンサルティングカンパニーにおいて、水元工務店(福井県福井市)と業務提携契約を締結した。これにより、20年以上のロングセラーであるナックの住宅開発シ...