- トップ
- > 「工事」を含む記事
「工事」を含む記事の検索結果:
-
朝日トータルマネージメント、粗利率を27%から35%へ
1379号 (2019/10/07発行) 24面元請比率アップと多能工化で実現 リフォームで年間4億5000万円を売り上げている朝日トータルマネージメント(東京都足立区)は、2年前は27%だった粗利率を35%にまでアップさせた。その2つのポイント...
-
ルームクリップがコンテスト開催、400万人が選ぶ「理想の住まい」
1379号 (2019/10/07発行) 5面日本最大規模の暮らしと住まいのSNS「RoomClip」(運営ルームクリップ・東京都渋谷区)は、住宅会社向けマーケティング支援を行うラン・リグ(東京都渋谷区)と連携し、400万人のRoomClipユ...
-
ユニバーサルスペース、手すり100本で天守閣 敬老の日に高齢者施設に寄贈
1379号 (2019/10/07発行) 18面介護向け住宅リフォームフランチャイズ事業を行うユニバーサルスペース(神奈川県横浜市)は、手すりの端材を使用した天守閣の模型を製作。9月16日の敬老の日、都内3カ所の「真情デイ・サービス」に寄贈した。...
-
ミサワホーム、住まいのメンテにAIの新サービス
1379号 (2019/10/07発行) 16面ミサワホーム(東京都新宿区)は9月17日、住宅オーナーのメンテナンスに関する問合せに自動で情報を提供するAI型チャットボット「チャチャットサン」のサービスを開始した。メンテナンスに対応するシステムと...
-
《リフォーム営業の星》施主の心をつかみ、1年で売り上げ倍増
1379号 (2019/10/07発行) 16面 -
アプラス、全国住宅営業認定協会とコラボセミナー開催
1379号 (2019/10/07発行) 4面「リフォームローン」活用を提案 ファイナンス知識を活用したリフォーム営業をテーマに、信販会社アプラス(本店・大阪府大阪市)と全国住宅営業認定協会(東京都千代田区)によるコラボレーションセミナーが9月...
-
エス・ビルドシステム、簡単に使える積算システム開発
1379号 (2019/10/07発行) 4面3時間で習得可能 内装会社のエス・ビルドの子会社であるエス・ビルドシステム(東京都台東区)が、内装工事に特化した積算システム「建築の電卓」を開発した。 特徴は操作がシンプルな点。「手動の場合と比べ...
-
クラッソーネ、施主と解体業者をマッチング 直接依頼でコストダウンを実現
1379号 (2019/10/07発行) 17面市場ニーズを見抜き、アナログな解体工事に注目 施主と解体業者をつなぐプラットフォームがある。クラッソーネ(愛知県名古屋市)が運営する「くらそうね」だ。2018年度の解体工事のマッチング施工高は約20...
-
イッセイカネコ、チラシは水栓交換をPR
1379号 (2019/10/07発行) 10面小工事から信頼獲得へ マンションを中心にリフォームを行うイッセイカネコ(東京都世田谷区)は、チラシで水栓器具交換をPRして大型工事につなげている。 実際のチラシ 同社のリフォームは年間約750件で...
-
いつも数字をクリアする営業に聞く「必ず目標達成する方法」
1379号 (2019/10/07発行) 8面