- トップ
- > 「案件」を含む記事
「案件」を含む記事の検索結果:
-
リフォームワン、平均単価90万円から190万円に、500万円以上の大型案件増加
1581号(2023/12/18発行)20面リフォームや不動産などを手掛けるリフォームワン(長野県上田市)の平均単価が上昇している。約3年前は90万円だったが、現在は190万円と好調だ。背景には、予算の不安を解消する資金計画の提案や中古物件とリ...
-
年200件でリフォーム売上高8億円、エンラージが取り組む高単価リノベ受注策【企業研究】
1581号(2023/12/18発行)7面エンラージは、人口56万人・28万世帯が住む東京・八王子で2010年に設立した設計事務所系のリフォーム店だ。工事件数は3店舗合計で年間200件と比較的少ないが、平均単価は約400万円。売上の8割を大型...
-
ハコレポ、10秒で見積依頼が完了 アプリ「ハコレポ」リリース
1581号(2023/12/18発行)5面ハコレポ(広島県広島市、保田健太社長)は、初心者でも利用しやすい現場調査・見積依頼アプリ「ハコレポ」をリリースした。 同アプリは、キッチンや浴室などの現場調査シートフォーマットをデジタル方式でそろえて...
-
Robin、新築事業を再開し3棟受注 来年は分譲も開始へ
1581号(2023/12/18発行)2面前期リフォーム売上高18億2000万円のRobin(ロビン・岐阜県高山市)は、今年の4月から新築事業を再開した。すでに3棟以上の受注を取っている。 現在受注しているのは注文住宅。全て岐阜県内の案件で、...
-
いま活躍するエース営業はどのように育ったのか? 成長の軌跡でわかる!トップ営業の新人時代!
WEB限定記事(2023/12/15更新)案件ごとの個別性が高いリフォームの業務。そのため、体系的な教育が難しいとも言われる。 どのように成長していけばいいのか悩んでいる営業スタッフも多いことだろう。 そこで12月15日発売のリフォマガ20...
-
「買取再販」参入の「成功」と「失敗」【中古住宅市場とリフォーム産業の「今」と「これから」】
1580号(2023/12/11発行)6面最近特に、リフォーム業者の「買取再販」参入の話を聞きます。しかし、詳しく聞いてみると一度は上手くいったものの、その後はもうやられていない会社さんも多いようです。その理由を聞くと、大きく分けて2つです。...
-
アイダ設計が仲介、リフォーム事業「アイダの仲介」を開始
1580号(2023/12/11発行)3面注文や分譲住宅などで693億円以上を売り上げるアイダ設計(埼玉県さいたま市)は、中古住宅仲介とリフォーム受注に力を入れている。6月、「アイダの仲介」を開始し、OB顧客を中心に営業活動を進めている。 ...
-
【女性活躍特集】リフォーム業界の女性社員比率は36%、2社の事例から見る活躍の仕組み、制度
1580号(2023/12/11発行)15面政府は女性活躍推進法を施行するなどして、女性の社会進出を進めている。そこで、リフォーム業界で働く正社員の女性比率を本紙が調査。その結果、リフォーム業界全体で、約36%ということがわかった。国内全体、産...
-
ミタカ工房、地域密着戦略で売上10億円目指す【企業研究】
1580号(2023/12/11発行)9面ミタカ工房は群馬県の前橋市内で水回りショールームなど3店舗を運営する。ライバルの多い地域だが、ショールームアドバイザーの活用、見積もり提出日管理などの施策で受注を確保。23年3月期はリフォーム売上高6...
-
大手住宅会社のリフォーム売上高、中間決算一覧出そろう【2023年最新】
1580号(2023/12/11発行)1面、2面大手住宅会社や不動産会社のリフォーム売上の中間決算が出そろった。リフォーム売上高全国1位の積水ハウスグループ(大阪府大阪市)は、前年同期比5.9%増の882億円。通期計画の1790億円へ向けておおよそ...