- トップ
- > 「柄」を含む記事
「柄」を含む記事の検索結果:
-
東リ、ビニル床とセラミックタイルが融合
1506号(2022/05/30発行)18面床材 「タフテックタイル」 ビニル床タイルとセラミックタイルの長所を持ち合わせた新床材で、同社の新ブランド「LHT」(ラグジュアリーハードタイル)の1つ。商業施設、路面店舗などで使用可能。高耐久で...
-
シンコール、アイデア満載の住宅用カーテン集
1506号(2022/05/30発行)19面カーテン見本帳 「abita ZIONE 22-24」 「そこに暮らす人のちょうどよい、を考えました」をキャッチフレーズにした、住宅用カーテン集。収録点数は242柄580点。うち防炎が363点、ウ...
-
【クローズアップ建材・掃除がしやすいバスルーム】乾きやすくて掃除しやすい床
1503号(2022/05/02発行)12面毎日使うバスルーム。油断しているといつの間 にか床にも黒ずみやカビなど汚れがたまってしまう。快適にバスタイムを過ごすために、各メーカーでは汚れにくく掃除しやすいバスフロアがラインナップされている。 ク...
-
ホームステージング導入のリアル 希望価格で物件売却、賃貸は値下げを防ぐ
1503号(2022/05/02発行)16面原状回復工事を含む賃貸リフォームで年間13億9000万円を売り上げるアーバンシステム(東京都練馬区)。不動産管理、リフォーム事業などを手掛けながら、ホームステージングを積極的に取り入れている。ホームス...
-
SHINUPS、7000円でクロス打ち合せを代行
1503号(2022/05/02発行)5面1万種類のサンプルから提案 SHINUPS(神奈川県茅ケ崎市)が運営するアクセントクロス専門店ACSは、リフォーム会社や工務店向けにクロス打ち合わせ代行サービスを提供。専門のアドバイザーが、施主との打...
-
パナソニック、新キッチンブランド「Caresa」立ち上げ 価格は430万円、暮らしにこだわる富裕層をターゲットに
1503号(2022/05/02発行)20面パナソニックハウジングソリューションズ(大阪府門真市)が新しいキッチンブランドを立ち上げた。名前は「Caresa(カレサ)」だ。インテリアにこだわりのある富裕層を狙った高級キッチンで、値段は400万円...
-
アイカ工業、高級人造石の玄関部材
1503号(2022/05/02発行)19面玄関部材 「フィオレストーン框」 高級人造石「フィオレストーン」を使用した玄関部材。フィレオストーンは天然水晶が主成分で独特の奥行き感と光沢をもつため、エントランス空間を華やかに演出できる。表面硬...
-
スミノエ、水平循環型リサイクルタイルカーペット4点
1504号(2022/05/16発行)18面ECOS iD-4600/4700/4800/4900EP 使用済みタイルカーペットで裏材の再生材を構成する、水平循環型リサイクルタイルカーペットECOSシリーズの新製品。各製品4色。 「ECOS...
-
【クローズアップ建材・門柱】建物の印象や洗練具合を決定づける
1500号(2022/04/11発行)16面店舗や住宅の、文字通り「顔」の役割を果たす門柱。ポストや表札・インターホンのほか、最近では宅配ボックス付きのものもあり、道路との境界や、門扉の横などに設置されることが多い。形状やカラーバリエーションも...
-
野原ホールディングス、AIデザインの壁紙16柄
WEB限定記事(2022/04/12更新)壁紙WhO 「Pixie Dust Technologies」 壁紙ブランドWhOと大学発のベンチャー企業、ピクシーダストテクノロジーズ(東京都千代田区)のコラボレーションによる16柄102点の新...