1万種類のサンプルから提案
SHINUPS(神奈川県茅ケ崎市)が運営するアクセントクロス専門店ACSは、リフォーム会社や工務店向けにクロス打ち合わせ代行サービスを提供。専門のアドバイザーが、施主との打ち合わせやサンプルの手配、アドバイスなどを代行する。
デザイン性のあるクロスが貼られたショールーム
リフォーム会社や工務店から依頼を受けたら、施主の情報資料を引き継ぐ。その後ACS専用アプリのチャット機能で施主とやり取りを行い、後日ショールームにてサンプルや施工事例を見ながら打ち合わせをする。
ショールームには国内大手6メーカーのクロスや、輸入クロスのカタログを用意。約1万種類の中から提案をしていく。プロとして経験を持つ専門アドバイザーが在籍しており、イメージが湧かない施主には家具や好きなお店などをヒアリングし、要望に合ったクロスを提案していく。
サービス開始のきっかけをクロスアドバイザーの齋藤青佳氏はこう話す。「リフォーム会社や工務店の方がクロスの打ち合わせをするのに、労力と時間がかかることを実感しました。サンプルを渡したまま打ち合わせの時間が取れなかったり、本当はもっと選択肢があるのにサンプル帳1冊しか渡すことができなかったり。双方の悩みを解決するため、私どもが代行することを考えました。リフォーム会社や工務店の中に専門のアドバイザーがいなくても、施主の満足度向上が見込めるサービスです」
アクセントクロスを導入するメリットは「色や柄の使い方によっては、お家を広く見せることができます。またリビングや書斎など、お部屋に合ったアクセントクロスを使用する事で、くつろぐ場所と仕事する場所など生活にメリハリがつけられます」と話す。
料金は1回2時間の利用で7000円。
クロスアドバイザー 齋藤青佳 氏

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/07/07更新)
-
1655号(2025/07/07発行)24面
-
1655号(2025/07/07発行)9面
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面