- トップ
- > 「タンク」を含む記事
「タンク」を含む記事の検索結果:
-
能登半島地震、液状化現象の被害が顕著 耐震補強や地震保険が鍵握る
1592号(2024/03/11発行)20面1月1日に発生した能登半島地震の詳細が、少しずつ明らかになってきた。地盤調査などを手掛けるジャパンホームシールド(東京都墨田区)と、マンション管理組合向けのコンサルティングを行うさくら事務所(同渋谷区...
-
リンナイ、ハイブリッド給湯器をモデルチェンジ
1600号(2024/05/13発行)19面「ECO ONE」160Lタイプ ハイブリッド給湯・暖房システム「ECO ONE」160Lタイプをモデルチェンジ。「ECO ONE」は、電気ヒートポンプとガス給湯器を組み合わせ、優れた省エネ性能を...
-
【クローズアップ建材・防災建材特集】災害に強いリフォーム商材を
1591号(2024/03/04発行)17面地震や大雨、台風などの自然災害に備えるには、どんなリフォームが必要なのか。被災を想定した商材で万全の備えに努めたい。 クローズアップ建材 防災建材特集 元日に発生した能登半島地震での甚大な被害が大きく...
-
CUBEリノベーション、スマートホーム体感型ショールーム開店
1589号(2024/02/19発行)14面1月にCUBEリノベーション(千葉県千葉市)は、新たに「LIXILリフォームショップCUBEリノベーション足立店」(東京都足立区)をオープンした。三菱地所が開発したHOMETACT(ホームタクト)で住...
-
シモダイラ、雨水をリサイクル
1595号(2024/04/01発行)19面雨水貯留タンク「まる140」 雨どいから集めた雨水をガーデニングや家庭菜園の水やりにリサイクルでき、節水に役立つ雨水貯留タンク。スタイリッシュでコンパクトなボディに、140リットルの雨水を貯水...
-
住宅省エネ2024キャンペーン、メーカー3社がポイントを解説 前年との違いは?
1587号(2024/02/05発行)9面リフォーム産業新聞社(東京都中央区)は、TOTO(福岡県北九州市)とノーリツ(兵庫県神戸市)とYKKAP(東京都千代田区)の3社を招き、1月12日に「住宅省エネ2024キャンペーン」のセミナーを開催し...
-
年末の顧客への挨拶まわりに使える リフォーム販促用情報誌を発行
WEB限定記事(2023/11/06更新)リフォーム産業新聞社は11月10日、年末年始のリフォーム営業に活用できる販促用情報誌「リフォーム楽楽コレクション(以下、楽コレ)」の冬号を発行する。特別感のある雑誌仕立てで、年末年始の顧客への挨拶...
-
ミツフジ、付けるだけで熱中症予防
1575号(2023/11/06発行)16面ミツフジ(京都府精華町)は、リストバンド型デバイスを手首に装着するだけで、熱中症リスクを色や振動によって通知する「hamon band(ハモンバンド)」を開発。特に建設業界で採用され、すでに累計3万本...
-
トヨタホーム、買取再販強化へ新ブランド 2年後、年100戸販売へ
1571号(2023/10/02発行)20面大手ハウスメーカーのトヨタホーム(愛知県名古屋市)は、買取再販事業を強化する。7月、買取再販の新ブランド「SumCle(スムクル)」を立ち上げ、今期35戸、2025年度に年100戸の販売を目標に掲げる...
-
ヤマダHD、15%増の売上836億円 家電販売員が高級キッチン提案【住宅リフォーム売上ランキング2023・注目企業】
1570号(2023/09/25発行)40面大手家電量販店ヤマダホールディングス(群馬県高崎市)のリフォーム売上高は前期比15%増となる836億1000万円に伸びた。売上増の理由は、家電目的に来店した潜在顧客に、中・高価格帯のリフォームを提案し...