- トップ
- > 「タンク」を含む記事
「タンク」を含む記事の検索結果:
-
年末の顧客への挨拶まわりに使える リフォーム販促用情報誌を発行
WEB限定記事(2023/11/06更新)リフォーム産業新聞社は11月10日、年末年始のリフォーム営業に活用できる販促用情報誌「リフォーム楽楽コレクション(以下、楽コレ)」の冬号を発行する。特別感のある雑誌仕立てで、年末年始の顧客への挨拶...
-
ミツフジ、付けるだけで熱中症予防
1575号(2023/11/06発行)16面ミツフジ(京都府精華町)は、リストバンド型デバイスを手首に装着するだけで、熱中症リスクを色や振動によって通知する「hamon band(ハモンバンド)」を開発。特に建設業界で採用され、すでに累計3万本...
-
トヨタホーム、買取再販強化へ新ブランド 2年後、年100戸販売へ
1571号(2023/10/02発行)20面大手ハウスメーカーのトヨタホーム(愛知県名古屋市)は、買取再販事業を強化する。7月、買取再販の新ブランド「SumCle(スムクル)」を立ち上げ、今期35戸、2025年度に年100戸の販売を目標に掲げる...
-
ヤマダHD、15%増の売上836億円 家電販売員が高級キッチン提案【住宅リフォーム売上ランキング2023・注目企業】
1570号(2023/09/25発行)40面大手家電量販店ヤマダホールディングス(群馬県高崎市)のリフォーム売上高は前期比15%増となる836億1000万円に伸びた。売上増の理由は、家電目的に来店した潜在顧客に、中・高価格帯のリフォームを提案し...
-
フローバル、美濃焼の手洗いボウルを発売 トイレ内手洗い活用を想定
1566号(2023/08/28発行)7面オリジナルブランド「mizunohana(水の花)」を展開するフローバル(大阪府大阪市)は、狭い空間にも設置できる手洗いボウル「WA BASIN」を商品化。ボウルにカウンター、水栓等の部材を組み合わせ...
-
【クローズアップ建材・トイレの基礎知識】進化と多様性を極める意匠空間
1563号(2023/08/07発行)16面世界随一の機能性とデザイン力をもつ日本のトイレ技術。便利さと快適さの先には、あらゆる好みやライフスタイルに応えていく気概が感じられる。 クローズアップ建材 トイレの基礎知識 昨今のトイレをはじめとする...
-
LIXIL、便器以外の交換用トイレ
1561号(2023/07/17発行)39面リフレッシュシャワートイレ 便器一体型シャワートイレで、便器部はそのままに、シャワートイレ部(タンク+温水洗浄便座)だけを交換できる製品。床工事の必要もなく、最新機能を搭載したトイレへと手軽にリニ...
-
リングスター、海洋プラ使った工具箱発売 1個販売で対馬に100円寄付
1552号(2023/05/15発行)9面国内自社製造の工具箱を販売しているリングスター(大阪府大阪市)は、長崎県対馬市に漂流し、再生困難といわれているオーシャンプラスチックを使用した製品、「対馬オーシャンプラスチックバスケット」「対馬オーシ...
-
「ネオレスト」発売30周年 常識を覆す「新しいトイレ」を
WEB限定記事(2023/05/01更新)TOTO(福岡県北九州市)が製造・販売するトイレの最上位シリーズ「ネオレスト」が今年4月に発売30周年を迎えた。商品名に「新しい(Neo)トイレ(Rest-room)」という意味が込められた「ネオレ...
-
【クローズアップ建材・給湯機器の新常識】エコシステムの活用で光熱費削減
1549号(2023/04/17発行)16面昨今、家庭の光熱費削減を目的にした省エネ力の高い給湯機器が導入されている。なかでも注目度が高い「エネファーム」「エコキュート」「ハイブリッド給湯機」について知ろう。 クローズアップ建材 給湯機器の新常...