- トップ
- > 「不動」を含む記事
「不動」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム会社が焼き肉店FCに加盟、地域貢献の一環に
1664号(2025/09/08発行)1面(写真:「生肉専門店 焼肉 金次郎 周南店」をオープンした) サン・リフォーム(山口県下松市)はこのほど、山口県周南市に「生肉専門店 焼肉 金次郎 周南店」をオープンした。 金次郎は飲食業を展開するカ...
-
優良中古「スムストック」成約数が8.2%増の2262件に 買取再販型の成約は406件
WEB限定記事(2025/09/08更新)芳井敬一会長 優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区)は8月29日、記者会見を開催し2024年度のスムストック成約数が前年度比8.2%増の2262件と、過去最高になったことを発表した。なお、そのう...
-
新卒教育にメーカー10社協力 手厚い研修で離職防ぐ
1664号(2025/09/08発行)24面(写真:クリナップ協力の研修の様子) 首都圏で総合リフォーム事業を展開している山商リフォームサービス(東京都足立区)は、新卒社員の教育に注力している。2000年から新卒採用を行ってきたが、入社した社...
-
ホームステージング定着進む 2カ月以内成約率7割超
1664号(2025/09/08発行)7面日本ホームステージング協会(東京都江東区)は、ホームステージングの普及に注力している。同協会は、このほど「ホームステージング白書2024 Vol.8」を発表し、不動産業を手掛ける63.2%の企業で...
-
LINEで利用「マンション売却査定サービス」、生成AIで売却価格明確に
1664号(2025/09/08発行)3面LINE上で査定ができる 不動産売買仲介やリフォームを手掛けるウィル(兵庫県宝塚市)はこのほど、生成AIを活用した不動産査定サービス「AIウィルくんのマンション査定 BETA」の提供を開始した。 LI...
-
空間提案型ショールームに月150人来場、「豊かで心地よい日常」がテーマ
1664号(2025/09/08発行)1面(写真:住宅エリア。空間を壁で仕切らず、コミュニケーションを取りやすい設計) ミサワホーム(東京都新宿区)はこのほど一般顧客からのリフォーム受注拡大を目的に、東京・目黒にオフィス併設型のショールームを...
-
住宅リフォーム・紛争処理支援センター、「増改築相談員」取得者が増加
1663号(2025/09/01発行)5面リフォーム相談の専門資格「増改築相談員」の資格取得者が増えている。同資格を発行する公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター(東京都千代田区)によると、今年4月時点での資格取得者数は8098人...
-
オフィスHanakoが相続コンサルティングを開始、生涯顧客化を強化
1663号(2025/09/01発行)5面新築やリフォームを手掛けるオフィスHanako(新潟県新潟市)は、生涯顧客化に向けた施策を強化する。 家に関する生涯顧客化を強化 同社は2011年に設立し、グループ会社にハナコ不動産(同市)を持つ。...
-
自社施工住宅をモデルハウスに改修 耐震・断熱性能向上
1663号(2025/09/01発行)3面内部解体をして、地耐力および構造の状況を調査 新築やリノベーション、不動産事業を手掛ける増子建築工業(福島県郡山市)は、約40年前に自社で建てた住宅を買い取り、リノベーションしてモデルハウスとして活用...
-
埼玉の有力ハウスメーカー・ポラスがリフォーム売上高26%増を計画、OB受注を3割増に
1663号(2025/09/01発行)1面新築、リフォーム、不動産事業などを展開するポラスグループ(埼玉県越谷市)は、2026年3月期のリフォーム売上高を前期比26%増の139億円と計画する。大きく伸ばす見込みだ。 注力するのはOBリフォー...