- トップ
- > 「体験」を含む記事
「体験」を含む記事の検索結果:
-
【景況感調査2025年3月】売上対前年比「良い」67%に
1646号(2025/04/28発行)16面リフォーム市場景況感調査 ≪2025年3月≫ 3月のリフォーム市場景況感は、引き続き好調。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」と「良かった」の合計)が前回2月分調...
-
サマンサ・ホームステージング、ハイエンド物件向け展示会開催 プラン充実でマンネリ化を解決
1644号(2025/04/14発行)5面サマンサ・ホームステージング(東京都江東区)はこのほど、潮見にあるハウススタジオを4日間貸し切って、ハイエンド物件向けホームステージングの展示「SAMANTHAホームステージング体験会」を開催した。 ...
-
田中建興、インスタグラム活用し採用強化 6年間で5人の新卒を採用
1644号(2025/04/14発行)8面公共事業の土木工事を主力とし、リフォーム事業にも注力する田中建興(大阪府八尾市)は、インスタグラムやインターンシップを活用して、新卒採用に注力している。また、有給休暇の充実や資格取得支援制度の導入な...
-
クリエすずき建設、本社リノベプロジェクト開始、人と相談が集まる場目指す
1643号(2025/04/07発行)3面工務店のクリエすずき建設(千葉県柏市)は、本社をリノベーションしてカフェスペースを併設するなど、気軽に住まいの相談をできる場とする。 プロジェクト名は「えんがわプロジェクト」とし、5月に本格的に始動す...
-
朝日建物管理/ボーダレスハウス、新聞販売店をシェアハウスに 半数以上外国人 国際交流推進
1642号(2025/03/24発行)4面朝日建物管理(大阪府大阪市)とボーダレスハウス(東京都台東区)は3月、国際交流に特化したシェアハウス「BORDERLESS HOUSE 池袋」を開業した。今後は朝日建物管理が建物管理、ボーダレスハウス...
-
アートリフォーム、廃材利用ワークショップ開催 SDGs知識を小学生に伝える
1642号(2025/03/24発行)2面総合リフォーム会社のアートリフォーム(大阪府吹田市)は、大阪府枚方市の学童クラブで小学生を対象とした「廃材を使った家づくりワークショップ」を開催。当日は参加した合計38人の小学生に対し、リフォーム業界...
-
green建築工房、月に2回のリノベイベントを開催
1641号(2025/03/17発行)1面新築やリノベーションを手掛けるgreen建築工房(大阪府枚方市)は、顧客獲得のための勉強会を開催している。これは住宅検討者に向けたリノベーションの知識を提供するイベントだ。テーマは「ローンの組み方」や...
-
フレックス唐津、建材設備販売と住宅事業で年商10億円越え
1640号(2025/03/10発行)20面リフォームや新築などを手掛ける住宅事業、木材や建材、住宅設備機器の販売を行う木材市場事業を展開し、10億5000万円を売り上げるのがフレックス唐津(佐賀県唐津市)だ。感謝祭やOB訪問などのOBフォロ...
-
ディー・エス・アイ、元請け事業の拡大を目指す 自然素材リノベを訴求
1639号(2025/03/03発行)3面「リノベ@計画」の屋号でリノベーション事業を手掛けるディー・エス・アイ(東京都渋谷区)は、元請け事業の拡大にも取り組んでいる。同社が元請け事業を拡大するための取り組みは主に3つだ。 ホームページの施工...
-
Facebookはインスタとの連携で効率化を【リフォーム会社のSNS活用術3】
1638号(2025/02/24発行)14面空き家の買取再販会社でマーケティングを担当してる小林稀良と申します。ウェブ集客の専門家として、読者の皆様にSNS活用のノウハウをお届けいたします。3回目はフェイスブック(Facebook)の活用方...