- トップ
- > 「衣類」を含む記事
「衣類」を含む記事の検索結果:
-
オールハウスが空き家を二世帯モデルルームに改装、親も子も満足できるデザイン追求
1511号(2022/07/04発行)18面新築やリフォーム事業を手掛けるオールハウス(広島県安芸郡)は二世帯リフォームを受注するためのモデルハウスを作った。親も子も満足できるデザインを意識するなど、工夫が凝らされた住宅だ。 1階リビングに繋が...
-
収納量確保したMUJI ×UR 新団地リノベ 広い「押入れ」こそ団地の良さ
1500号(2022/04/11発行)14面「無印良品」ブランドを展開する良品計画(東京都豊島区)グループでは、築古団地の改修に取り組んでいる。同グループで住空間事業を担うMUJI HOUSE(東京都豊島区)が中心となり、都市再生機構(UR都市...
-
盛岡ガス、WEBショールーム開設!ネットからの問い合わせ増目指す
1499号(2022/0404発行)10面都市ガスを5万件ほど供給し、リフォーム事業では年間約1億円売り上げる盛岡ガス(岩手県盛岡市)は、昨年WEBショールームを開設した。主力である給湯器やコンロ、暖房機器や衣類乾燥機などガス機器だけではなく...
-
グローバルセンター、オウンドメディアでリノベ賃貸物件をPR!
1494号(2022/02/28発行)3面賃貸物件の仲介や賃貸管理業務を展開しているグローバルセンター(香川県高松市)は、オウンドメディア「CLASO LAB」の運営に注力している。 「CLASO LAB]で情報を発信 オウンドメディアで暮ら...
-
an cube、リノベ集客強化でHouzzを活用!2000万円超の案件獲得に成功も
1492号(2022/02/14発行)7面年間売上が3億円を超えるan cube(大阪府和泉市)は、ポータルサイト「Houzz」を利用した集客を強化している。榎崇宏社長は「Houzz経由で年間40件ほど問い合わせがきます。実際に受注するのは年...
-
川口技研、室内物干×衣類掛け 新タイプの室内物干しさまざまな生活シーンで応用
1486号(2021/12/27発行)15面今や一般的になった室内干し。天気や花粉・風塵などに影響されることもなく、防犯面からも人気アイテムの一つだが、部屋の中での存在感やインテリアとの相性を考えると課題もあった。 「ホスクリーン hoshar...
-
くつろぎホーム、子供向けイベントに出展し「乾太くん」展示!LINE登録者200名増
1487号(2022/1/3発行)11面リフォームECサイトを運営し、前期売上3億6000万円のくつろぎホーム(大阪府吹田市)は、読売エージェンシー主催の「よみうりコドモ万博2021」に企業ブースを出店した。同社はECサイトやネット広告によ...
-
リンナイ(愛知県名古屋市)は2022年3月期中間決算を発表し、中国、アメリカなどの海外での販売が大きく伸長し、純利益は同32.1%増の132億4700万円となった。過去最高を更新した。 連結売上高は同...
-
セイキ総業、部屋干しを効率化するブース
1481号(2021/11/15発行)18面洗濯物速乾ブース 「部屋干し日和」 折りたたみ式の洗濯物乾燥用ブース。温風衣類乾燥機能付きサーキュレーターの乾燥機能を有効活用する構造で、同社実験では、通常8時間かかる乾燥が3時間半に短縮できたと...
-
【住宅設備建材メーカー売上ランキング2021】87%の企業が減収に
1470号(2021/08/23発行)1-3面リフォーム産業新聞では主な住宅設備建材メーカーの前期売上高や営業利益を調査したところ、87%の企業が減収だった。一方で営業利益は42%の企業が増益に。コロナ禍の中でコスト削減を進め、利益確保に動いた...