- トップ
- > 「開発」を含む記事
「開発」を含む記事の検索結果:
-
【クローズアップ建材・トイレのおすすめ機能】進化を続ける節水・防汚・洗浄
1604号(2024/06/10発行)14面各メーカーとも、節水というエコロジーを実現しながら、強力な洗浄力で衛生管理もしやすいトイレを揃えている。世界最先端の技術水準に注目した。 クローズアップ建材 トイレのおすすめ機能 昨今のトイレはどれも...
-
ナオス・テック、傷は「シート」で直す 建具のリフォームも対応
1604号(2024/06/10発行)7面ナオス・テック(東京都墨田区)は「ナオスシート補修工法」を開発した。フローリングの新しい補修サービスについて佐藤喜政会長に話を聞いた。 新しい補修工法の作業工程 ――新しい工法はどのようなものなの...
-
スクールバス空間設計、リノベ売上高17億1000万円に カフェとSNS軸に関東に進出
1604号(2024/06/10発行)20面中古物件の仲介と平均単価1000万円以上のリノベーションのワンストップを軸に、前期リノベーション売上高17億1000万円のスクールバス空間設計(大阪府大阪市)は、「アメリカンテイスト」を軸にリノベ...
-
大建工業、岡山拠点がWELL認定
1604号(2024/06/10発行)2面大建工業(大阪府大阪市)の研究開発拠点「DAIKEN R&Dセンター」(岡山県岡山市)がこのほど、建物の室内環境品質に特化した評価制度「WELL Performance Rating」を取得した。同評...
-
【性能向上リフォーム】フォワードハウジングソリューションズ、築50年超の戸建てを改修し、断熱6倍、耐震4倍を実現
1604号(2024/06/10発行)5面設計事務所として構造計算や省エネ計算の申請代行を手掛けるフォワードハウジングソリューションズ(兵庫県神戸市)は、建築事業者向けに性能向上リフォームのモデルハウスを設けた。実際に体験してもらい、多くの...
-
契約件数9000社突破 名刺を企業の資産に変換する
1604号(2024/06/10発行)19面2024年は変化の年だ。法改正に物流問題。住宅の性能表示制度を考えることが多い中で、経営者は「いかに業務効率を上げるか」という問題に向き合う時が来た。今回、営業DXサービスを提供するSansan(東京...
-
三和建設、熱中症対策ゼリー刷新 美容成分入り ゼネコン開発
1603号(2024/06/03発行)5面三和建設(大阪府大阪市)と岩瀬コスファ(東京都千代田区)は、熱中症予防を目的とした塩分補給ができるゼリー「ゼネコンがつくったしおゼリー」をリニューアルし、今年4月に販売開始した。 同商品は1本10グラ...
-
環境省幹部、窓リノベ補助金「1350億円消化目指す」
1603号(2024/06/03発行)13面開口部の改修に最大200万円の補助金が出る「先進的窓リノベ事業」には、5万4724社の事業者が参加し、2023年度内に予算の9割を消化した。今年度も、予算を35%増の1350億円に増やして継続実施中だ...
-
ダルトンがリノベプラン開始、オリジナル建材など提供
1604号(2024/06/10発行)3面インテリア雑貨メーカーのダルトン(静岡県静岡市)は、中古マンションリノベーションサービス「DULTON HOME RENOVATION(ダルトンホームリノベーション」を開始した。中古マンションリノベー...
-
大建工業、ユニット型農園開発
1603号(2024/06/03発行)15面大建工業(大阪府大阪市)は、プランティオ(東京都渋谷区)と四国化成建材(香川県丸亀市)と共同で、公共・商業施設など公開空地にも設置できる約3m四方のコンパクトな農園「モジュール型ファーミングユニット」...