- トップ
- > 「業者」を含む記事
「業者」を含む記事の検索結果:
-
アマゾン「リフォームストア」開設
1047号 (2012/11/06発行) 1面オンライン通販のアマゾン・ジャパン( http://www.amazon.co.jp/ )は2012年10月22日、リフォームなどの建材を紹介する「新築・リフォームストア」ページをオープンした。 7万...
-
シナネン LP供給先の100万世帯にサービスを
1046号 (2012/10/30発行) 7面シナネン 﨑村忠士 社長 総合燃料商社のシナネン(東京都港区、連結売上高2721億円)は「快適生活プロバイダー」をキーワードとしてリフォーム事業に本腰を入れ始めた。国内エネルギー需要が厳しい状況の...
-
アルプスピアホーム リフォーム売上2億4000万円に
1046号 (2012/10/30発行) 4面松本市に本社を置き、長野市と諏訪市に営業拠点があるアルプスピアホームの今期(3月期決算)売上高は、前期の29億円を上回る31億円となる見通しだ。同社では新築をメーンに事業展開しているが、リフォーム部門...
-
ミヤプロ塾 ガス会社に"リフォーム道場"開講
1046号 (2012/10/30発行) 2面リフォーム・ガス事業を手掛けるミヤプログループのミヤプロ塾(栃木県宇都宮市)は、ガス事業者向けにリフォームビジネスを成功に導くための支援を行っており、今年第4回目の研修会「リフォーム道場無門館」を10...
-
リフォーム推進事業の申請締切を延長 国交省
1045号 (2012/10/23発行) 1面国土交通省は既存住宅流通・リフォーム推進事業(既存住宅流通タイプのみ)の交付申請・実績報告期間を延長することを発表した。 同事業は住宅ストックの品質向上と流通活性化を目的に既存住宅流通の際、リフォーム...
-
被災地レポート(3)OB客8,000件応急修理が終わらない
1045号 (2012/10/23発行) 6-7面被災地レポート(3) スモリ工業内のショールームでは耐震性能を体感できる 新築は「来年8月着工」 「県内の住宅市場はバブル」。地場有力ビルダー、スモリ工業(宮城県仙台市)の山本達夫取締役社長室長は...
-
被災地レポート(2)安心・安全な住宅再建は始まったばかり
1045号 (2012/10/23発行) 6-7面被災地レポート(2) (9)1年半経過しても仮設暮らしの人々は不自由な生活を送る 4万人以上が住む仮設住宅 宮城県では約2万戸(その他、自治体が借り上げた賃貸のみなし仮設が別途2万戸ある)の仮設...
-
「京山々の家」展示場が2013年1月に完成
1045号 (2012/10/23発行) 4面北山スギなど京都の地域材を使い、家づくりや京町家の再生を行う「京山々(きょうさんざん)・木の家づくりの会」(事務局クカニア内・西巻優会長)では、「平成の新町家」のモデルハウスとして4年間使用してきた紫...
-
OB向け会員組織「朝日リビング友の会」
1044号 (2012/10/16発行) 3面朝日リビング 齊藤新 代表取締役副社長 賃貸マンションを中心に集合住宅のリノベーションを得意とする朝日リビング(大阪府大阪市)がダブル代表制を敷いたのが2年前。代表取締役副社長に就任したのが、今回...
-
リペア店「Dr.直し屋」 シーブライト
1044号 (2012/10/16発行) 4面住宅のメンテナンス事業などを手掛けるシーブライト(東京都墨田区)は、「Dr.直し屋」ブランドのネットワーク展開を進めている。現在、全国19の会社が同社からノウハウ提供を受け、同じブランドを活用して営業...