- トップ
- > 「キー」を含む記事
「キー」を含む記事の検索結果:
-
《営業・施工管理》大型工事は分担、 小型は一貫
1420号(2020/08/10)12面、13面一気通貫か分業か 営業と現場管理を同一担当者が行うべきなのか、それとも分離すべきなのか。これまでも議論されながら、明確な答えがなかったこの分野で両者の意見を集めた。そこで見えてきたのは、工事の大きさや...
-
ホームステージング・ジャパン、3DのVRコンテンツで価値向上
1420号(2020/08/10)2面1件3万5000円から撮影制作 ホームステージング・ジャパン(東京都品川区)では米国Matterport社と提携し、360°空間3D-VR撮影サービスを提供している。不動産関連の利用がメインだったが、...
-
【ハイアス・アンド・カンパニーインタビュー】コロナ禍で大型改修が伸長
1420号(2020/08/10)15面ハイアス・アンド・カンパニー 福島宏人 取締役執行役員 コロナ禍で個人消費が抑制され、大型改修の冷え込みが続いている。そんな中、ハイアス・アンド・カンパニー(東京都品川区)が運営する断熱リフォームネッ...
-
ダイドー、上腕の動きをサポートするアシストスーツ
1419号(2020/08/03)5面天井施工などの負担軽減 住設メーカーのダイドー(大阪府河内長野市)が提供しているアシストスーツは、上腕をサポートし腕への負担を軽減するもの。先ごろ、狭い場所でも作業しやすいよう、背部をコンパクトにした...
-
【長尾木鋼社長インタビュー】破れない網戸の販売2倍に
1419号(2020/08/03)21面長尾木鋼 長尾英二 社長 換気、防犯、ペットがキーワード コロナ禍の下、長尾木鋼(愛知県北名古屋市)が展開する、ナイフでもハンマーでも破れない網戸「ソリッドフロー」が販売を伸ばしている。なぜ今、機能...
-
《動画集客》リフォーム系YouTube続々
1419号(2020/08/03)12面、13面YouTubeを集客に使うリフォーム会社が急増している。キッチンの説明をしたり、テレワークのリフォームを提案したり、と様々な動画が登場してきている。成功の秘訣を探った。 i creation「3年で...
-
ホームページ集客、分析と戦略がカギ
1419号(2020/08/03)10面、11面まずは自社HPの見直しを 新型コロナウイルス感染症拡大が終息しない中、非接触の集客方法が望ましい。その方法の一つとしてあるのが自社のホームページだ。自社の特性に合った戦略を立て、集客装置の柱として育て...
-
9(ナイン)、可変式のオフィスリノベ
1419号(2020/08/03)4面レイアウト変更から感染対策まで リノベーション事業を手がける9(大阪府大阪市)は、可変式オフィスリノベーション「ROR(ロア)」のサービスを開始した。 可変式オフィスリノベ「ROR(ロア)」 このサー...
-
フォトシンス、オフィスのドアを自動式に
1419号(2020/08/03)4面入退室をクラウドで管理 スマートキーシステムを開発するフォトシンス(東京都港区)は、「Akerun入退室管理システム」の新たな機能として、後付け型で非接触での入退室ができる、ドア自動開閉装置との連携機...
-
美和ロック、防犯性・利便性がアップ
1418号(2020/07/27)31面マジカルテンキーユニット 「TKU-003シリーズ」 住宅、マンション、寮、ビル、病院などに対応するマジカルテンキーユニット「TKU-002シリーズ」との互換性もある後継機。タッチパネル方式を採用...