- トップ
- > 「自然」を含む記事
「自然」を含む記事の検索結果:
-
出荷台数前年の約1.5倍、満足度95%の理由とは コロナ禍での在宅時間の増加やライフスタイルの変化の中で、浴室のリフォームへの関心が高まっている。TOTO(福岡県北九州市)が昨年3月に実施した調査で...
-
LIXIL、上質なメタル調の新色2色
1506号(2022/05/30発行)18面「フェンスAA」ほか アルミ形材フェンス・門扉「フェンスAA」「開き門扉AA」に、自然素材と調和するメタル調の新色2色が加わる。新色は、黒皮鉄の質感を再現した「ブリュームメタルグレー」と、赤錆の...
-
アルコバレーノ、塗っても剥がせる珪藻土 原状回復できる塗り壁で空気の質改善
1500号(2022/04/11発行)11面抗酸化空間を提案するアルコバレーノ(東京都渋谷区)のe-珪藻土が、コロナ禍の健康ニーズで注目されている。 工具を利用して削ればきれいに下地から剥がれ、原状回復が可能 同商品は安全、健康、快適に配慮され...
-
見込み客は「壺焼き芋」で作る!?ユキトシ、毎週土曜日にスイーツ販売イベント開催
1500号(2022/04/11発行)3面静岡県で新築とリフォーム業を展開するユキトシ(御前崎市)は、毎週土曜日に自社のフリースペース「木育広場」でスイーツ販売を行う。会場には、珪藻土の壁紙、赤松の無垢床材などが施され、住宅事業のPRの場にな...
-
ユニソン、各種エクステリア製品を集約
1503号(2022/05/02発行)19面「ガーデンエクステリア商品カタログ2022」 玄関まわりや庭など、エクステリア製品に特化したカタログ(東日本対象)。418ページ。巻頭では「好きにやろうよ。」というメッセージを掲げて、「『好き』を...
-
ユニソン、ユニットウォール2商品
1504号(2022/05/16発行)18面「ミース」「ファミアージュライト ヴィコDBタイプ」 「ミース」は郵便ポストと宅配ボックスが一体となった門柱。側面に扉を配し、正面はすっきりしたデザインで、周囲の建物や自然になじむフォルムが特徴。...
-
【クローズアップ建材・カウンター&シンク】調理しやすく掃除が楽な高機能シンク
1499号(2022/04/04発行)17面キッチンリフォームでは、カウンターとシンク選びがとても重要だ。カウンターは素材や質感でキッチン全体のイメージが決まるが、それだけでなく汚れや傷つきにくさといった機能面も考慮して選ぶ必要がある。同様にシ...
-
LIFE QUARTET、100社加盟のFCが新方針発表
1499号(2022/04/04発行)8面リブランディングで「住宅業界に新しい風を」 自然素材を活用した住宅FC「WOODBOXパートナーズ」を運営するLIFE QUARTET(三重県津市)は3月、都内で総会を開催。山本航聡社長はWOODBO...
-
駒商が初の新卒採用で5人内定 大学生5人に選ばれたノウハウを公開
1499号(2022/04/04発行)3面リフォーム売上高5億円の駒商(兵庫県宝塚市)には今年4月、大卒5人が入社した。同社の創立は2006年だが、初の新卒採用。女性4人、男性1人だ。同社の社員数は現時点でパート含めて20人。全体の5分の1が...
-
「太陽光パネル設置を義務化」小池百合子都知事の発言に反対意見続出、東京都職員が明かす真意とは
1498号(2022/03/28発行)25面「新築建築物に太陽光発電の設備設置を義務付ける、都独自の制度の導入に向けた検討を開始いたします」。東京都の小池百合子知事の発言が波紋を呼んでいる。なぜ今、義務化を急ぐのか。その真意を東京都に尋ねた。...