- トップ
- > 「リック」を含む記事
「リック」を含む記事の検索結果:
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2019 ・注目企業リポート Case3】北恵、施工付き販売で211億円山西、工務店のリフォーム集客を支援
1344号 (2019/01/14発行) 7面・住宅資材販売を行う山西は、工務店のリフォーム集客サポートを推進・リフォーム集客イベントでは約300人を集客し、売り上げも伸ばしている・今後は年商300億円を見据え、工務店へのサポートに徹する計画だ...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2019 ・注目企業リポート Case2】北恵、施工付き販売で211億円
1344号 (2019/01/14発行) 5面・北恵は、商品の施工付き販売という独自モデルで売り上げを伸ばす・同社の全体売上高に占める施工付き販売の売り上げは約40%に及ぶ・今後は施工付きで販売できるオリジナル商品の開発・拡充を進めて行く --...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2019 ・注目企業リポート Case1】野原ホールディングス、13万点の建材が買えるサイト運営
1344号 (2019/01/14発行) 3面・野原ホールディングスは、建材流通のデジタル化と事業多角化を推進・建材販売サイト「アウンワークス」では登録会員数が1万人を突破・海外展開も行い、中国やインドネシアへの進出を進めている --歴代【建材...
-
日本パーステック協会、セミナーでパースのメリット解説
1343号 (2019/01/07発行) 21面完成イメージの齟齬防ぐ 日本パーステック協会(大阪府大阪市)は、「その場でサラサラ♬簡単スケッチ」と題したセミナーを講演し、パースを描くことで納まりの確認ができるなどのメリットを紹介した。 セミナー...
-
国土交通省、住宅の省エネ義務化延期か
1342号 (2018/12/24発行) 19面工務店5割、性能計算できず 2020年に実施予定の住宅の省エネルギー基準の適合義務制度が延期される可能性が出てきた。国土交通省が12月3日に開催した第17回建築環境部会で、参加した識者から「2020...
-
《業務効率化大作戦 01 CAD》高機能+時短がトレンド
1341号 (2018/12/17発行) 20面~業務効率化大作戦 01 CAD~ 働き方改革が叫ばれる中、業務の効率化は、労働集約型のリフォーム会社にとっても避けて通れない大きな問題になりつつある。近年はITや業務を支援するシステムの発達によっ...
-
サンクジャパン、一人親方向けに経営戦略講義「参九塾」開催
1341号 (2018/12/17発行) 3面・仕上げ工事の下請けで3億円を売り上げるサンクジャパンの社長による経営戦略の塾・講義には中小零細企業の社長や建築関係者等が参加、費用は2時間で3000円・職人の人手不足等、建築業界の不人気傾向を払拭...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】コンサル会社に依頼するなら...
1340号 (2018/12/10発行) 6面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 18 外注のポイント 先日、読者の経営者から「マーケティングを内製化する方針はないので、マーケティング...
-
《新連載・室内から見るガーデン・エクステリア空間の考え方入門》2つの窓から異なる眺めを楽しむ
1338号 (2018/11/26発行) 21面室内から見るガーデン・エクステリア空間の考え方入門vol.1 リビング・ダイニングから楽しむ提案 他社との差別化に活用できるジャンルとして注目の集まるエクステリア・ガーデン提案。室内から窓を通して楽...
-
毛呂山町役場と東洋大学が連携、学生と一緒に空き家リノベ
1336号 (2018/11/12発行) 4面「街の活性化」を目指し、活動3年目 埼玉県入間郡の毛呂山町役場は、東洋大学理工学部建築学科と連携し、町の空き家リノベに取り組む活動を3年前から行っている。 タウンミーティングには50人以上が参加 ...