- トップ
- > 「撮影」を含む記事
「撮影」を含む記事の検索結果:
-
ノウノ&KIJIN、フリースペースで社内活性化
1389号 (2019/12/16発行) 21面入口に無垢材を使った50平米のフリースペース 商業施設のデザインやインテリアデザインを行うノウノ(東京都世田谷区)と、家具製作を行うKIJIN(同中央区)が共同で行ったオフィスリノベーションで、社内...
-
イクシス、AI診断と建物管理システムが連動
1389号 (2019/12/16発行) 6面賃貸の「原復費用」も自動算出 イクシス(神奈川県川崎市)は「GNSSを利用しない屋内・屋外に対応した診断システム」を開発し、このほどサービスの提供を開始した。 AIがひび割れを自動で検出 これは撮...
-
ソニーが目指す次世代の「スマートホーム」
1389号 (2019/12/16発行) 15面見守りや家電の操作はもちろん、清掃業者をリモート解錠で迎え入れも アマゾンエコーやグーグルホームのようなAIスピーカーが家庭の中に少しずつ取り入れられ始めている。実は今、そのようなスマート機器を組み...
-
リノベーション協議会、グランプリは断熱改修事例
リフォーム産業新聞鹿児島県の大城が初受賞 リノベーション協議会(東京都渋谷区)が主催する「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2019」の総合グランプリが発表され、鹿児島県で賃貸物件を断熱改修した大城(鹿児島市)の「鹿児...
-
「抗ウィルス」など機能充実の床材 ~設備・建材/新商品ガイド (66)~
1389号 (2019/12/16発行) 23面~設備・建材/新商品ガイド (66)~ 床材398点掲載のカタログ エミネンスフロアVOL.5シンコール(石川県金沢市) 重歩行用長尺シートの床材28アイテム398点を掲載する。機能面では、ノンワッ...
-
蓮月、築86年古民家に年間5万人 文化と文明を感じるカフェへ再生
1388号 (2019/12/09発行) 19面築86年の古民家を改装したカフェに年間5万人が訪れる。カフェの名前は「蓮月」。長らく地域住民に愛された建物が生まれ変わり、新たなファンを生み出し続ける町のランドマークとなっている。 築86年、風格あ...
-
《新商品ニュース vol.59》
1388号 (2019/12/09発行) 23面報告書の作成時間を削減 点検エース for ExcelBusy Bee(東京都港区) 普段使用しているExcelシートに直接機能を追加するタブレット向けソフト。いつも使うExcelシートの数式や各種...
-
an cube、デザインの注文はLINEで
1388号 (2019/12/09発行) 6面イメージ画像を共有 「大型リフォームで重要なのが、お客様とのイメージのすり合わせ。当社はLINEで画像を大量に送ってもらっています」と話すのがan cube(大阪府和泉市)の榎崇宏社長だ。 LINE...
-
赤外線技術向上協会、わずかな温度差も見逃さない 赤外線調査で漏水箇所が一目瞭然
1387号 (2019/12/02発行) 21面サーモカメラの診断技術を提供 建物の雨漏り、漏水を診断する赤外線技術向上協会(東京都足立区)が成長している。設立2年で会員による診断事例は800事例まで拡大した。現在15社が加盟する同団体には、全国...
-
インフィニテグラ、遠隔指示できるカメラ好調
1387号 (2019/12/02発行) 5面リアルタイムで現場から中継 インフィニテグラ(神奈川県横浜市)が提供するウェアラブルカメラ通信システム「Razvision WR(β)」が好調だ。リアルタイムで現場作業員の状況を映像で確認しながら、...