- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > ノウノ&KIJIN、フリースペースで社内活性化
入口に無垢材を使った50平米のフリースペース
商業施設のデザインやインテリアデザインを行うノウノ(東京都世田谷区)と、家具製作を行うKIJIN(同中央区)が共同で行ったオフィスリノベーションで、社内コミュニケーションが活性化した事例がある。それが、今年5月にリノベした、IT会社のプロズホールディングスグループ(同品川区)のオフィスだ。
Before:オフィスリノベ前は、床もグレーで木の要素は皆無だった
After:改装後のオフィス。フリースペースは移動も自由にできるので、イベントごとで見せる顔も変わる(撮影/遠山巧太)
このリノベーションの最大の特徴は、入口に無垢材を使った50平米のフリースペースを設けたことだ。フリースペースは、廊下より20cmほど高く、かつての会議室、2、3人のオフィスだった箇所を改装した。
横長の椅子は国産の杉材。机やカウンターは米国産のチェリー材で、1枚の長さが2600mmもある。
机の高さは720mmと、JIS規格より2cm高く、「現代の日本人の身長にあった高さ」(KIJIN・石川玄哉代表取締役)に設定。床はタモ材で、家具は全てオーダーメイドだ。
この記事の関連キーワード : KIJIN インテリア オフィス リノベーション サンゲツ ノウノ プロズホールディングスグループ 中古住宅・リノベーション 壁紙 家具 無垢材

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)29面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)36面
-
1653号(2025/06/16発行)13面