- トップ
- > 「建築士」を含む記事
「建築士」を含む記事の検索結果:
-
東急リバブル、「診断」の新会社設立
1229号 (2016/08/23発行) 1面東急リバブル(東京都渋谷区)とジャパンホームシールド(東京都墨田区)は8月5日、共同で新会社ファーストインスペクションサービス株式会社を設立した。10月より、東急リバブルが仲介する中古住宅の建物検査...
-
雨漏りビジネスが活況、マッチング・業者連携・資格など多数登場
1228号 (2016/08/09発行) 9面「雨漏り」をテーマにしたビジネスが活発化している。ネット上では雨漏り修理業者を紹介するサイトなどが多数登場。また事業者ネットワークや専門の資格も盛り上がりを見せる。雨漏りを取り巻くビジネスをリポート...
-
オブラジャパン、ジュエリーデザイナーが作る鉄の取っ手
1225号 (2016/07/19発行) 8面オブラジャパン(東京都渋谷区)が製作・販売する「totte works ( とってわーくす)」は、ロートアイアンの取っ手。槌で叩く鍛造の技法で作り出される。 男性からの問い合わせも多いロングタイプの...
-
MEGAドンキに初のリフォーム売り場開設
1224号 (2016/07/12発行) 1面ドン・キホーテグループ(東京都目黒区)がリフォーム事業を強化している。6月30日、東京都大田区に出店した都内最大級の大型店舗「MEGAドン・キホーテ大森山王店」に、ドン・キホーテ店舗としては初のリフ...
-
秋田県八峰町の空き家活用プロジェクト、450万円の改修補助も
1224号 (2016/07/12発行) 18面空き家に住んでもらおうと、移住希望者を積極的に募っているのが秋田県八峰町だ。同町は、入居者がリフォーム内容を決められるプランを用意し注目を集めている。 水まわり改修は必須 同町の空き家活用プロジェ...
-
「チャットワーク」で週10時間の社内会議をゼロに
1223号 (2016/07/05発行) 12面現場管理や社内連絡など、建設業界でも、ITツールの活用が進んでいる。今回はビジネス用コミュニケーションサービス「チャットワーク」の利用者である3社に、それぞれ効果や使い方の工夫を聞いた。 『チャッ...
-
不動産仲介会社、大手10社中7社がリフォーム実施
1222号 (2016/06/28発行) 13面不動産仲介会社のリフォーム市場参入が、近年激化している。中古住宅の流通が増加し、それに伴うリフォームが増えているためだ。今回は仲介市場で強い影響力を持つ大手10社を調査。7社がリフォームを実施してい...
-
茨城県産材普及促進協議会、「木質化リフォーム」を推進
1222号 (2016/06/28発行) 6面茨城県産材普及促進協議会(茨城県坂東市)は、商品開発やイベントを通じた県産材の普及に力を入れている。 県産材を使ったマンションの木質化リフォーム 特に注力しているのは、住宅の木質化リフォームに活用...
-
建築業界で働く女性交流会"リフォーム女子会"開催!【リフォーム産業フェア2016】
1219号 (2016/06/07発行)女性的な視点やアドバイスが重要視される住宅ビジネスのマーケット。しかし、実際はまだまだ男性社会。女性らしいしなやかで美しいデザインセンスや主婦目線のアイデアが充分活かされているとは言えません。 住宅業界で働いている女性の中には、悩みがあって...
-
7月の全国大会でグランプリ決定《Jackグループリフォームアイデアコンテスト》
1219号 (2016/06/07発行) 4面Jackグループ(岐阜県高山市・蜘手健介代表)が主催する全国リフォームアイデアコンテストは「こんな家に住みたい」と真似したくなるような、業界の提案力の底上げを図るようなアイデアを写真と合わせて募集す...