- トップ
- > 「大手」を含む記事
「大手」を含む記事の検索結果:
-
技能実習生の訓練校バングラディッシュに新設、KNDコーポレーション
1530号(2022/11/28発行)12面KNDコーポレーション(埼玉県戸田市)は、物流やリフォーム事業のほか技能実習生の育成事業を手がけている。今年7月、バングラデシュに建築トレーニングセンターを新設、10月からは1期生の来日・就労が開始し...
-
改修売上62億円、NITTOHによる6事業部体制とは?【業種別リフォーム売上ランキング2022・有力企業リポ】
1530号(2022/11/28発行)20面特集企画「業種別リフォーム売上ランキング」の「総合リフォーム店」部門で10位にランクインしたのがNITTOH(愛知県名古屋市)だ。2022年3月期の売上高は62億7000万円で、前の期に比べて伸び率は...
-
【業種別リフォーム売上ランキング2022】積水ハウス、V字回復で8業種の1位維持
1530号(2022/11/28発行)1~5面リフォーム業界にはさまざまな業種が参入している。本紙は参入企業を8業種に分け、リフォーム売上高順にランキング化した。「業種別リフォーム売上ランキング2022」として公開する。 住友不動産8%増収コロ...
-
首都圏建設産業ユニオン、CCUSの普及で賃金向上を
1530(2022/11/28発行)15面このたび、30周年を迎えた首都圏建設産業ユニオン(東京都渋谷区)。労働・健康保険の登録、賃金や労務環境改善の交渉など、多岐にわたる建設業者や労働者の支えとなって活動しており、2021年時点の組合員数は...
-
ベネッセ、SOMPO、ニチイ、介護大手のリフォーム参入実態
1529号(2022/11/21発行)2,3面ベネッセやニチイ、SOMPOホールディングスなど、本紙は介護業界大手のリフォーム事業への参入実態を調査した。主要10社のうち7社が改修工事を元請け受注していることがわかった。建築士を雇用し、介護保険適...
-
中小リフォーム会社の外装店開業ラッシュ、各地で何が起きている?
1529号(2022/11/21発行)1面中小リフォーム店の外壁塗装専門店の出店ラッシュが続いている。水回りリフォームの競争が激しくなってきていることが背景にある。新たな事業の柱を作ることで、売り上げを確保しよう、という動きが各地で広がってい...
-
AIが中古マンションを査定、再販会社の買取金額を最短5秒で表示
1529号(2022/11/21発行)13面買取再販事業などを手掛けるproperty technologies(東京都渋谷区)は11月3日、不動産売買仲介会社向けの業務支援サービス「HOMENET Pro(ホームネットプロ)」を開始した。これ...
-
DTS、住宅業向け基幹システムを販売
1528号(2022/11/14発行)11面約5000社の導入実績を持つCADソフト「Walk in home」を提供するDTS(東京都中央区)は10月、住宅建設業界向け基幹システム「HOUSING CORE(ハウジングコア)」バージョン2の販...
-
家具×リフォームで、水回りから大型案件も 大手家具会社のリフォーム参入最前線
1528号(2022/11/14発行)1,2面本紙は家具大手のリフォーム事業を調査した。最大手のニトリは低価格キッチンを打ち出した販売戦略を採用する一方で、2番手の良品計画は中古マンションのリノベーションを推進。各社独自の戦略でリフォーム業界に参...
-
オヘソファクトリーがコンセプト型家具・雑貨店を運営する理由
1528号(2022/11/14発行)7面自社のブランドイメージを強調したいと、独自の手法をとるリフォーム会社がある。年間3億4000万円の売上高があるオヘソファクトリー(神奈川県厚木市)だ。ブランディングのため、セレクトショップ「ILLGA...