- トップ
- > 「補助」を含む記事
「補助」を含む記事の検索結果:
-
耐震リフォーム一筋20年、シーエムシー一級建築士事務所がコロナ禍でも堅調
1476号(2021/10/11発行)7面累計2500棟、単価4200万円の受注も 耐震リフォームをメインに2500棟を手がけてきたシーエムシー一級建築士事務所(大阪府大阪市・年商7億円)は、コロナ禍でも受注が堅調だ。昨春は一時的に受注が途...
-
スイコー、補助金セミナーの集客促進に「参加者の声」をウェブで紹介
1475号(2021/10/04発行)2面聴講者の成約率UPでリノベ受注倍増 顧客のアンケートを活用することで2割増収を実現した会社がある。住宅専門店スイコー(宮城県仙台市・年商4億円)は自社のウェブサイトで主催する補助金セミナー参加者による...
-
多賀工務店、施主のリフォームの感想はインタビュー記事で紹介
1475号(2021/10/04発行)2面住み心地を深掘り、掲載したら「高額依頼」増加 2021年9月期でリフォーム売上5億7000万円を見込む多賀工務店(大阪府豊中市)は、施主へのインタビューと施工事例の掲載を強化することで、単価の大きいリ...
-
《連載・経営Before⇒After》「中小企業デジタル化応援隊」を活用してDXの一歩を踏み出そう
1473号(2021/09/20発行)13面経営Before⇒After~船井総合研究所~Vol.8 デジタル化補助制度、間もなく締め切り! 本コラムも連載8回目となりました。今回は中小リフォーム事業者様必見のデジタル化補助制度について解説しま...
-
性能向上リフォームの見積もり書を公開!「詳細で早い」と好評のピースホームの戦略
1473号(2021/09/20発行)14面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「見積もり」の4回目。各社どのように見積もりを作成しているのか、3社に調査した。 30ページの見積書で性能UPアピール単価1800万円、粗利率35...
-
誠建クリエート、若手のセミプロ手元作業員を提供
1471号(2021/09/06発行)19面誠建クリエート 宮本拓海 事業部長 職人サポートの「Assist Pro」が好調 誠建クリエート(千葉県船橋市)が立ち上げた、建築現場での荷揚げ・手元(施工補助)作業員を提供する新事業「Assist ...
-
年商20億円のビルダー、ビジョナリー・アンド・カンパニーがリノベ本格化1年で1億7500万円売り上げに
1471号(2021/09/06発行)24面青森県のリフォーム有力店競争に、あるビルダーが参入している。年商20億円を達成している、ビジョナリー・アンド・カンパニー(弘前市)だ。昨年4月から、リフォーム・リノベーションブランド「イエだから」を本...
-
リフォーム補助金アドバイスが集客の決め手、トマトの相談会チラシを公開
1471号(2021/09/06発行)5面リフォーム年間売上7億8000万円のトマト(北海道苫小牧市)は外壁補助金相談会という集客イベントを強化している。 外壁リフォームの補助金相談からのリフォーム工事の年間売上額は1億から1億5000万円と...
-
【実態調査・集客編】リノベーション単価は2000万円、鈴木工務店の「暮らし」セミナー
1471号(2021/09/06発行)4面鈴木工務店(東京都町田市)は、断熱や耐震補強を伴う全面改装に力を入れている。リノベーションの平均単価は2000万円台だ。高単価の案件を獲得するため、見学会とセミナーを催し、モデルハウスによる集客をして...
-
富士良建設、360度ビューの3Dパース導入
1471号(2021/09/06発行)2面単価3200万円のリノベ受注に効果 「政府からの補助金を活用して、オンラインでのプレゼンを強化しました」。こう話すのは、富士良建設(福井県小浜市・年商1億5000万円)の村上誠社長だ。 バーチャルプラ...