- トップ
- > 「サイ」を含む記事
「サイ」を含む記事の検索結果:
-
窯業サイディング、進化する木目調デザイン
1150号 (2014/12/23発行) 8面施工性の良さやデザインバリエーションの豊富さから、外装材の中で最も普及している窯業サイディング。最近人気が高いのは木目調のデザインだ。表面の塗装技術が向上し、天然木のリアルな質感や自然の風合いが表現...
-
Yahoo!などWEB販売好調 スイドウセツビコム
1150号 (2014/12/23発行) 3面住宅設備機器のWEB販売を行うスイドウセツビコム(埼玉県春日部市)の販売が好調だ。消費増税による需要減が発生している中、今期売り上げとして前年度の約3億円の1.3~1.5倍を見込む。約1年前に出店し...
-
「あなたの家の床材は?」 メガソフトアンケート
1150号 (2014/12/23発行) 4面メガソフト(大阪府大阪市)は、同社の家づくりウェブマガジン「イエマガ」で、読者(新築・リフォーム経験者)を対象にしたアンケートで床材へのこだわりを調査し、その結果を公表した。これは同サイトの"イエマ...
-
映画「海月姫」の部屋を再現 朝日リビング
1149号 (2014/12/16発行) 1面朝日リビング(大阪府大阪市、齊藤新社長)は、東京と大阪の賃貸ワンルームマンションに映画「海月姫」をコンセプトにしたリノベーションを行った。遊べる本屋ヴィレッジヴァンガードが運営するヴィレッジ不動産と...
-
品質・長寿命なら、「フッ素」塗料
1149号 (2014/12/16発行) 14面建物を覆う塗料は外観を大きく左右する。外壁や屋根などは時間とともに劣化が進み、ヒビや亀裂、錆、カビが生え、これらを放置しておくと、建物全体の寿命を縮め、外観を著しく悪化させてしまう。我が家をきちんと...
-
工夫チラシで売上6000万円 メイカイ
1149号 (2014/12/16発行) 13面マンションリフォーム専門店メイカイ(千葉県浦安市)は、8月から水まわり機器のメニュー型チラシを配布。10月までの3カ月間で30件受注し、6000万円を売り上げた。 チラシは自社で作成したものをポス...
-
アネストワン、平均単価1000万円 高額リノベに強み
1149号 (2014/12/16発行) 16面アネストワン(愛知県名古屋市)の顧客単価は約1000万円。一般的なリフォーム会社と比較した場合、その単価は10倍以上。なぜこのような高額な依頼が舞い込むのか。青山信春社長にビジネスモデルを聞いた。 ...
-
前期売上高は327億円と過去最高 和以美
1149号 (2014/12/16発行) 10面和以美(わいび) 田中幸治社長 「人で持っている会社 人がすべて」 建材資材販売会社として80年超の歴史を持つ和以美(東京都荒川区)。前期の連結決算売上高は327億8000万円、経常利益7億96...
-
豪州で人気のリノベーション番組 The Block
1149号 (2014/12/16発行) 7面第14回 『The Block』 南半球の大陸国で、移民の国としても知られるオーストラリア。人口が増え続けているこの国では新築を建てるよりも中古住宅を買ってリノベーションする人が多く、リフォームや...
-
ファミリ工房東北、省エネフェアに2日で50組
1149号 (2014/12/16発行) 3面ファミリ工房東北(宮城県仙台市)は、地元企業3社(近代商事、サンダイ、ライフリフォーム仙台)と合同で、「省エネリフォーム知得フェア」を11月15、16日に黒松ワッセ(仙台市)で開催した。 職人の指導...