- トップ
- > 「シミュレーション」を含む記事
「シミュレーション」を含む記事の検索結果:
-
タカショー、総合カタログにAR登録商品を拡充
1598(2024/04/22発行)19面プロガーデン&エクステリア総合カタログ「PROEX(プロエクス)2024」 ガーデン・エクステリアのプロユーザー向けの商品を取り揃えた総合カタログ「PROEX(プロエクス)2024」を発刊。紙面...
-
サンゲツ、こだわりの質感と色でみせる
1591号(2024/03/04発行)19面椅子生地総合見本帳「2024-2028UP」 業界ナンバーワンの150色のカラーバリエーションと、コストパフォーマンスを両立したビニル製の新商品「カラーレザー」など、質感や色にこだわった商品を多...
-
サンゲツ、モリスブランドの商品開発 壁紙や床材・織物を展開
1586号(2024/01/29発行)5面サンゲツ(愛知県名古屋市)は、イギリスを代表する老舗インテリアメーカーSanderson Design Groupと共同で開発したライセンスブランド「MORRIS CHRONICLES(モリスクロニク...
-
昭和ルーフリモ、屋根リフォーム事業好調 7つの質問で概算金額表示
1587号(2024/02/05発行)4面昭和ルーフリモ(東京都杉並区)の運営するエンドユーザー向けリフォーム事業「テイガク」が好調だ。同社は5月の決算で売上高は15億6000万円。今期は5%増を見込んでいる。 「テイガク」とは屋根工事の請負...
-
リフレクト、ショールームで家の構造を説明 遮熱塗料の違いも体感
1585号(2024/01/22発行)12面Vol. 35塗装事業を手掛けるリフレクト(千葉県船橋市)は、ショールームを活用して売り上げを伸ばしている。店舗内に遮熱塗料や防水について理解しやすいさまざまな模型を展示し、営業活動に役立てている。 ...
-
【性能向上リフォーム】サンプロ、築47年の無断熱物件に全館空調システムを導入
1585号(2024/01/22発行)20面長野県でリフォーム売上高24億6000万円を売り上げるサンプロ(塩尻市)は、性能向上改修に力を入れている。昨年9月、上田市内にモデルハウス「紬」をオープン。改装費用は約2000万円。ドイツ製の高断熱素...
-
楽天グループ、ARでインテリアを試し置き
1582号(2023/12/25発行)14面サイズ感や空間相性を確認 楽天グループ(東京都世田谷区)は11月、AR(拡張現実)機能でインテリア関連商品の設置イメージを確認できる機能の提供を開始した。併せて、特設ページ「ARで理想のインテリア試し...
-
LIXIL、地域に最適の窓を提案する「GREEN WINDOW」戦略を発表
1581号(2023/12/18発行)6面LIXIL(東京都品川区)は、気候や風土に合わせた窓提案を強化する。このたび、「GREEN WINDOW(グリーンウィンドウ)」宣言を発表した。 この宣言は、日本全国を8地域ほどに区分けし、さらに特有...
-
外装リフォームのトラスト、3ショールーム展開で売上高6億円に
1581号(2023/12/18発行)10面長野県内で3ショールームを展開し、外壁塗装リフォームを軸に前期5億8000万円を売り上げたのがトラスト(長野市)だ。ショールームをオープンする6年前までは、リフォーム売上高は約2億円。そこから2017...
-
リフォームワン、平均単価90万円から190万円に、500万円以上の大型案件増加
1581号(2023/12/18発行)20面リフォームや不動産などを手掛けるリフォームワン(長野県上田市)の平均単価が上昇している。約3年前は90万円だったが、現在は190万円と好調だ。背景には、予算の不安を解消する資金計画の提案や中古物件とリ...