- トップ
- > 「トラブル」を含む記事
「トラブル」を含む記事の検索結果:
-
【特別価格】新人研修やリフォーム初学習にうってつけ【期間限定】
WEB限定記事(2025/03/31更新)「マニュアルなし」「教える時間なし」「教える人なし」でお悩みの方必見! 新入社員の入社が刻々と迫る中、「マニュアルがない」「教える時間がない」「教える人がいない」とお悩みの方も多いのでは?リフォー...
-
島根電工、3万5000件施工で年商120億円 地域のあらゆる困りごとに対応
1640号(2025/03/10発行)1面島根電工(島根県松江市)は、自社職人による水回りや電気関連トラブルの駆けつけサービスに力を入れている。同社の前期売上高は約120億円に達した。 電気や水回り、3.5万件受注 自社職人による駆けつけサー...
-
カメラとAIで建設課題解決 現場や集合住宅の省人化へ
1640号(2025/03/10発行)13面「カメラを使えば使うほど、人の働き方が変わります」と話すのは、セーフィー(東京都品川区)の佐渡島隆平社長。最近では、360度全方位を撮影できる屋外対応カメラを発売し、新築時などの遠隔現場確認を実現し...
-
豊田、アプリで職人のスケジュール管理 予定を一目で把握可能に
1639号(2025/03/03発行)9面リフォームやガス販売、水道工事などを手掛ける豊田(埼玉県吉川市)は、新しく就任した豊田雅子社長のもとで改革を進めている。主な取り組みは2つ。施工管理アプリの導入とマーケティング部署の新設だ。 オフィ...
-
異音の原因は「二重トラップ」【知らなきゃ損!知るだけで避けられるトラブル事例】
1639号(2025/03/03発行)18面こんにちは!みやこリフォームという屋号で、京都を中心に水回りリフォームを手掛けるオガワの小川剣人と申します。月1回のペースで、水回りリフォームの事例を中心に実際に起きたリフォームトラブルの事例と対応...
-
みやこリフォーム、水回りリフォームに特化した現場向けの本を販売
1638号(2025/02/24発行)3面新人向けリフォーム研修本 キッチン、バスなど4種類 「みやこリフォーム」の屋号でリフォーム事業を展開するオガワ(京都府京都市)は、書籍「リフォーム営業・現場管理 最強マニュアル」をリフォーム産業新...
-
住まいづくりナビセンター、第8回リフォーム評価ナビ情報セミナー
WEB限定記事(2025/02/25更新)住まいづくりナビセンター(東京都中央区)は、第8回リフォーム評価ナビ情報セミナーをオンラインで開催する。本セミナーの第1部では、TOTO住宅リモデル相談室の猪川 精二氏が、トラブル事例の動画や実際の音声を交え、対策について解説する。 第2...
-
山上建設、建設会社が開発した業務改善システム 2万円からITで業界をイノベーション
1638号(2025/02/24発行)16面躯体工事に特化して建設業を手掛ける山上建設(本部:東京都中央区)が、建設DXプラットフォーム「ALL SHARE(オールシェア)」を正式リリースした。システムの内容と開発にかけた思いを山上卓也社長に...
-
中央プロパティー、「相続」不動産に特化、共有持分の解消に強み
1637号(2025/02/17発行)16面vol.37 相続不動産の仲介に特化しているのが、中央プロパティー(東京都千代田区)だ。近年、社会構造の変化により増えている相続不動産トラブル。高齢の親が施設に入る、死去するなどで不動産を相続したも...
-
安田工務店、ブログのみで集客 給湯器や補助金情報発信
1637号(2025/02/17発行)4面給湯器交換を主軸にする安田工務店(神奈川県逗子市)はブログ集客に注力し、年間8500万円のリフォーム売り上げにつながっている。給湯器交換がメインで、平均単価は20万円ほど。工事件数は非公開。 ホームペ...