- トップ
- > 「ビジネス」を含む記事
「ビジネス」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム合同会議開催、タカラ小森社長が業界の未来語る
1659号(2025/08/04発行)7面リフォーム事業者などが加盟する全国リフォーム合同会議の第39回の集まりが7月8日と9日に行われ、加盟企業の経営者や現場のリーダーら113人が参加した。 同会議は「安心・安全・信頼できるリフォーム会社」...
-
インテリックス、創業30周年に モデルルームの全国展開構想明かす
1658号(2025/07/28発行)12面買取再販大手のインテリックスグループ(東京都渋谷区)は、創立30周年を迎え、関係者約350人を集めた記念感謝祭を開催した。 山本卓也会長は冒頭のあいさつで、買取再販を開始したきっかけはバブル崩壊による...
-
LINEはオープンチャットでコミュニティ育成を【リフォーム会社のSNS活用術8】
1658号(2025/07/28発行)19面今回はLINEの効果的な活用方法について解説します。LINEはAISASモデルの関心、検索、行動、共有の段階で効果を発揮するコミュニケーションツールです。ユーザー層は10代~60代まで幅広く、日本で...
-
縁家、「ビジネスモデル」をANDPADで一本化、品質と信頼度アップ
1658号(2025/07/28発行)10面福岡県内で外壁塗装を中心にリフォーム業を手掛ける縁家(福岡県宗像市)は、「家を通じて関わるすべてのご縁を大切に」との想いを社名に込めて2023年9月に設立した。県内に2店舗を構え、昨年の売上高は3...
-
買取再販で1295億円、業界1位のカチタスの戦略とは
1658号(2025/07/28発行)4面ランキング1位となったのは主に中古戸建ての買取再販を手掛けるカチタス(群馬県桐生市)だ。子会社リプライスを含めた2025年3月期の売上高は1295億円と業界トップの実績を誇る。 戸建て中心に年間73...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2025】カチタス、レジデンシャル、リプライスがベスト3
1658号(2025/07/28発行)1~3面本紙は昨今注目を集める「買取再販」ビジネスの主要企業を調査し、販売戸数順にランキング化した。買取再販物件の年間販売戸数が最も多かったのはカチタス(群馬県桐生市)となった。同社は調査開始以来12年連続...
-
LIXIL「リノベの匠」、全国で性能向上改修に取り組む工務店を紹介
1657号(2025/07/21発行)14面住設機器メーカーのLIXIL(東京都品川区)は、2023年3月からプロ向け情報発信コンテンツ「断熱リノベの匠」を強化している。地場工務店が同社の商品や工法「SW(スーパーウォール)工法リフォーム」な...
-
ノダ×パラマウント硝子工業×SMB建材、法改正これからの新常識 構造・断熱セミナー
WEB限定記事(2025/07/22更新)ノダ(東京都台東区)、パラマウント硝子工業(福島県須賀川市)、SMB建材(東京都港区)は、法改正これからの新常識 構造・断熱セミナーを開催する。 本セミナーでは、東京都市大学建築都市デザイン学部建築学科准教授の落合陽氏による「MDFを用い...
-
島岡商事、売買仲介やリフォームに対応 自動車関連事業やエネルギー事業も
1657号(2025/07/21発行)17面vol.55 ガソリンスタンド経営やレンタカー、ガス事業などに加えて、不動産の売買仲介やリフォームまで手掛けているのが島岡商事(茨城県土浦市)だ。同社では地域のさまざまなニーズに応えようと、事業の多角...
-
インテリックス、創業30周年を記念した感謝祭を開催
WEB限定記事(2025/07/18更新)買取再販大手のインテリックスグループ(東京都渋谷区)は、創業30周年を迎え、関係者約200人を集めた記念感謝祭を開催した。 山本卓也会長は冒頭のあいさつで、創業当初、リノベーションという言葉への認知度...