- トップ
- > 「手作業」を含む記事
「手作業」を含む記事の検索結果:
-
クリナップ、幸福感じる伊製キッチン上陸
1305号 (2018/03/20発行) 9面・イタリアの高級キッチン上陸、1000万円以上するものも・イノベーションの理念を反映した素材へのこだわりが特徴・人間工学に基づいた使い勝手の良さで、幸福感を与える 革新的な素材、美しさ、実用性追...
-
ダイケン、床点検口にブロンズ色追加
1290号 (2017/11/28発行) 22面ウッドデッキ用、規格化で手間減 ダイケン(大阪府大阪市)は、ウッドデッキ用床点検口「KFDIK型」に新色を追加。従来品のステンカラーにブロンズ色を追加し、デッキ材に合わせて選べる2色展開とした。 加...
-
コイズミファニテック、学習家具を西海岸風に
1283号 (2017/10/03発行) 23面白基調の古材テイスト コイズミファニテック(大阪府大阪市)は、カリフォルニア工務店(東京都目黒区)の監修により、カジュアルインテリア家具「West Coast」を発売した。 カリフォルニアテイストの...
-
永大産業、キッチン「ハイル」に新色
1270号 (2017/06/27発行) 21面LDK全体を「トラッド」に 永大産業(大阪府大阪市)がシステムキッチン「ハイル」で、新たに4色の扉柄を追加した。 トラディショナルモードのキッチン ラスティック(手作業が感じられる、素朴な)ホワイ...
-
トミトアーキテクチャ、予算0から始まる「地域共生」空き家改修
1259号 (2017/04/04発行) 12面ホームステイ、カフェ、子供の遊び場に 神奈川県横浜市西区の住宅地にある2軒続きの古民家長屋が、今ひそかに注目を集めている。この物件「CASACO(カサコ)」を手掛けたのは、設計事務所のトミトアーキテ...
-
リビルディングセンタージャパン、解体家屋から「廃建材」を救済
1247号 (2017/01/03発行) 5面住宅ストック市場の新シナリオ13 keyword 04◆ リユース 空き家の解体が増える中、問題となるのが大量の廃建材だ。そんな捨てられてしまう建材をリフォームなどで使ってもらおうと昨年10月、長...
-
パナソニックES社工場ルポ、有機ガラス素材で独自の便器を製造
1244号 (2016/12/13発行) 17面発売から10周年を迎えたパナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)のアラウーノ。清潔なトイレ空間を実現させるべく清掃性にこだわり、市場の評価を得てきた。昨年10月には、累計販売台数100万台...
-
マンションリフォームマネジャー試験 学科試験問題〈27〉
1235号 (2016/10/11発行) 14~15面マンションリフォームマネジャー試験 学科試験問題(2016年度) 正解! では、次の問題。 ↓↓↓ 問題27 マンションリフォームの見積りに関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 【 ...
-
オブラジャパン、ジュエリーデザイナーが作る鉄の取っ手
1225号 (2016/07/19発行) 8面オブラジャパン(東京都渋谷区)が製作・販売する「totte works ( とってわーくす)」は、ロートアイアンの取っ手。槌で叩く鍛造の技法で作り出される。 男性からの問い合わせも多いロングタイプの...
-
《パナソニック真岡工場ルポ》室内ドアを月5万台生産
1211号 (2016/04/05発行) 19面パナソニック(大阪府門真市)は、リフォーム対応商品ブランド「Refoms(リフォムス)」に、5月からインテリア建材を加える。主力となる内装ドアは様々な高さを揃えた点が特徴だ。増える需要に備えて、どう...