- トップ
- > 「熊本地震」を含む記事
「熊本地震」を含む記事の検索結果:
-
ミサワホーム、1邸1邸に「被災度判定計」を
1247号 (2017/01/03発行) 12面住宅ストック市場の新シナリオ13 keyword 09◆ 地震対策 地震大国ニッポン。東日本大震災、熊本地震といった巨大地震がたびたび起こる中、生活者が地震被害に遭わない家づくりが今後ますます求め...
-
LIXIL、「サステナブル事業」に採択
1237号 (2016/10/18発行) 6面サステナブルな建築に取り組む先進的事業を対象に、国交省が事業費の一部を補助・支援する「平成28年度第1回サステナブル建築物等先導事業( 省CO2先導型)」で、LIXILの事業が採択された。同事業は、...
-
OCHIホールディングス、資材卸から「住生活のトータルサプライヤー」に
1235号 (2016/10/04発行) 14面OCHIホールディングス 越智通広社長 住宅資材卸を軸に年商845億円を売り上げるOCHIホールディングス(福岡県福岡市)。同社は主力の建材事業に加え、木材加工、生活用品、建築、介護など多種多様な製...
-
東リ、東京ショールームをリニューアル
1232号 (2016/09/13発行) 8面東リ(兵庫県伊丹市)は、6月発売のカーテン「プラスボヌール」と7月発売の床材新製品にあわせ、東京ショールームをリニューアルした。 人気商品を数多く展示 展示内容は、カーテンがプラスボヌールの人気シ...
-
ケイミュー、「ROOGA」発売10周年に向けて販売強化
1230号 (2016/08/30発行) 15面屋根材・外壁材をはじめとする住宅外装材トップメーカー、ケイミュー(大阪府大阪市)。来年、発売10周年を迎える軽量の新素材瓦「ROOGA(ルーガ)」の販売にさらに力を入れている。藪中康雄執行役員に、現...
-
ハンズマン決算、増収増益 純利益36%増
1230号 (2016/08/30発行) 4面DIY用商材を販売するホームセンター「ハンズマン」を運営するハンズマン(宮崎県都城市)は8月10日、2016年6月期決算を発表した。売上高は前期比107%の311億円。営業利益は同133%の21億円...
-
東急ホームズ、「スーパー耐震システム」発売
1228号 (2016/08/09発行) 1面東急ホームズ(東京都渋谷区・細田正典社長)は、震度7級の地震に備える性能を持つ「スーパー耐震システム」を、現行の耐震リフォーム商品のオプションとして発売する。 東京都市大学、東急不動産次世代技術セ...
-
Jackグループ、福岡で全国大会開催
1228号 (2016/08/09発行) 3面リフォーム事業の経営者団体Jackグループ(岐阜県高山市)は7月26日、福岡市で全国大会を開催した。大会には会員企業170社、180人が参加した。
-
ASD、性能向上リフォームを『見える化』
1226号 (2016/07/26発行) 5面ASD 内山岳彦社長 建築工事の現場管理システム開発会社ASD(神奈川県横浜市)は、クラウド型施工情報活用システム「目視録」を使った性能向上リフォームの支援に力を入れている。同システムを用いて耐震...
-
熊本地震から学ぶ、耐震の意義
1224号 (2016/07/12発行) 16面最大震度7を記録した熊本地震から、3カ月。今回の地震では新耐震基準の住宅が倒壊しているケースもあり、基準そのものに疑問を投げかける声もある。3社の現地リポートを元に、熊本地震の被害実態を探る。 擁壁...