- トップ
- > 「静岡県」を含む記事
「静岡県」を含む記事の検索結果:
-
サーラコーポレーション、安江工務店を完全子会社に リフォーム事業強化
1628号(2024/12/09発行)1面エネルギーや住宅事業を手掛けるサーラコーポレーション(愛知県豊橋市)は、同じく愛知県内でリフォーム事業を手掛ける安江工務店(同名古屋市)をTOB(株式公開買い付け)で完全子会社化すると発表した。安江工...
-
エコフィールドと長北工務店、工務店の技術生かしてリノベで成功【リフォーム産業フェア2024セミナーレポート】
1623号(2024/11/04発行)15面エコフィールド×長北工務店 新築減少時代に備えよ!新築一本だった会社が始めた、リノベ2億円以上受注の方法とは? 本企画ではリフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2024」で...
-
ARC style、木造住宅提案コンペを開催
1622号(2024/10/28発行)7面学生が対象、応募数49点 ARC style(静岡県富士市)は、建築を学ぶ高校生以上の学生を対象にしたデザインコンペティション「Student Design Competition」を初開催。受賞作品...
-
スパリア主催の第13回CTTDコンテスト、ヤマダホームズが3冠達成
1622号(2024/10/28発行)5面住設機器の販売店のスパリア(東京都江戸川区)は9月、第13回CTTDコンテスト表彰式を開催し、ヤマダホームズ(群馬県高崎市)が今回最多となる3冠を達成した。 メーカー商品の販売コンテスト開催 当日は9...
-
【性能向上リフォーム】アートテラスホーム、初となる性能向上リノベモデルハウスで断熱等級6実現
1621号(2024/10/21発行)11面新築注文住宅事業とリノベーション事業を手掛けるアートテラスホーム(神奈川県横浜市)は、性能向上リノベーション事業を強化している。今年4月、築36年の2階建木造住宅をフルリノベーションし、同社初の性能...
-
300社加盟の奉仕団体・塗魂ペインターズの3代目発足 新会長に佐々木氏
WEB限定記事(2024/10/17更新)塗装会社を中心に300社が加盟するボランティア団体「塗魂(とうこん)ペインターズ」の3代目が発足した。2代目の宮嶋祐介会長(ミヤケン=群馬県前橋市)からバトンを引き継ぎ、新会長に就任したのは、佐々木拓...
-
風呂と台所、バスルーム特化イベント実施へ 10月18日から17社が表参道に集結
1620号(2024/10/14発行)6面国内外の住宅設備機器を扱う風呂と台所(静岡県静岡市)の望月和彦代表が主宰する「THE BATHROOM PROJECT 2024」が、10月18日より表参道にて開催される。本イベントは、水回りメーカー...
-
内窓設置は遮音、防音に効果あり、識者が賃貸住宅のメリット訴え
1620号(2024/10/14発行)7面内窓の設置は省エネ化による光熱費削減にとどまらず、健康面や、遮音効果の側面からも実施すべきだ。9月5日に開催された「補助金が出る今がチャンス 内窓設置で省エネ賃貸住宅化セミナー」(全国賃貸住宅新聞社主...
-
木造住宅塗装リフォーム協会、リフォーム会社向け施工研修を実施 メーカーの元職人が丁寧にレクチャー
1620号(2024/10/14発行)4面木造住宅塗装リフォーム協会(東京都墨田区)では、会員である塗装リフォーム会社に向けた屋根カバー工法の施工研修に取り組み始めた。 これまで塗装事業では、塗りなおしのきかない屋根に対しては施工の断りを入れ...
-
天龍木材、国産ヒノキ複合フローリング
1636号(2025/02/10発行)18面「WRCフローリング」 表面単板と基材合板に国産ヒノキを100%使用した複合フローリング。表面単板のヒノキに特殊な樹脂を含浸させることにより、通常のものと比べ約55%の表面硬度の向上を実現。キズが...