- トップ
- > 「評価」を含む記事
「評価」を含む記事の検索結果:
-
【実態調査】全社員の給与や賞与を見える化、丸山工務店の「透明な」人事評価制度
1465号(2021/07/19発行)10面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「評価・給与制度」の2回目。各社どのように評価・給与制度をしているのか、5社に調査した。 給与、賞与の全てを「見える化」52項目の評価シートも活用...
-
コロナで接触機会減、コミュニケーション増やし離職減に成功した澤村のメンター制度
1464号(2021/07/12発行)1面コロナが長期化し人と人との接触機会が減る中、社員同士のコミュニケーションが課題となる企業が少なくない。交流を促し、業務効率を高めたり、離職防止、採用力向上につなげるケースを追った。 澤村新人全員に「世...
-
【クローズアップ建材・金属サイディングの基礎知識】高い断熱性とシンプルなデザインで人気
1463号(2021/07/05発行)20面~クローズアップ建材・金属サイディングの基礎知識~ 近年、金属サイディングはサイディング材のなかで最もシェアを伸ばしている。すでにリフォーム市場では人気がある金属サイディングだが、新築住宅でも性能や意...
-
節水・省エネ性能が高く評価 TOTO(福岡県北九州市)の自動水栓「Touchless Faucet」が、「GREEN GOOD DESIGN AWARDS 2021」を受賞した。同社の本賞受賞は5回目...
-
「LIXILメンバーズコンテスト2021」を開催
WEB限定記事7月23日まで作品募集 LIXIL(東京都江東区)が開催する「LIXILメンバーズコンテスト2021」の作品募集がスタートした。 同コンテストは、同社のリフォームFCの「LIXIL リフォームショッ...
-
コムテックス、現場管理アプリ「Kizuku」に新機能
1463号(2021/07/05発行)12面画像を工程ごとに自動振り分け コムテックス(富山県高岡市)はこのほど、利用社数5万社超えの現場管理アプリ「Kizuku( キズク)」に、AI画像判定機能を追加した。画像をチャットツールなどにアップする...
-
【連載・コロナ禍中に学ぶウェブ成功法則「GANBAA」】「N」の設計は経営方針と現状分析の掛け算で
1462号(2021/06/28発行)15面コロナ禍中に学ぶウェブ成功法則「GANBAA」第5回 「N」の設計は経営方針と現状分析の掛け算で 前回、住宅リフォームのウェブマーケティング成功法則GANBAAの集客フレームにあたるA(Advanta...
-
ベターライフリフォーム協会・初の事例コンテスト、結果を発表
1461号(2021/06/21発行)12面最優秀リフォーム事例はK's-tec ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区)は優れたリフォーム事例を表彰する「第1回リフォームギャラリーコンテスト2020年度」の表彰式を開催し、最優秀賞にはK'...
-
【実態調査】池田建設、インターンシップと会社見学会で11名採用
1459号(2021/06/07発行)6,7面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「採用」の3回目。各社どのように採用を進めているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)説明会におけ...
-
ヤマタホールディングス、営業成績「見える化」で風土改善
WEB限定記事売上3割担う社員の離職がきっかけ 新築とリフォームを手がけるヤマタホールディングス(鳥取県鳥取市・年商20億円)は、社員満足度(ES)向上により離職率の低下に取り組む。棟数は60棟未満だった前期に対し...