- トップ
- > 「Ai」を含む記事
「Ai」を含む記事の検索結果:
-
【性能向上リフォーム】近藤建設興業、築50年超の物件を改修し、リノベーションショールームをオープン
1617号(2024/09/16発行)11面VOL.10 注文住宅など新築を手掛ける近藤建設興業(岡山県岡山市)は、性能向上リノベーションを強化し始めた。同社は2023年6月、リノベモデルスペース「RE NEUTO LAB(リニュート ラボ)...
-
山田工務店、水回り専門店強化で8億円 100坪のショールームオープン
1617号(2024/09/16発行)20面新築やリノベーションなどを手掛ける山田工務店(静岡県焼津市)のリフォーム事業が好調だ。2024年4月期のリフォーム売上高は前期比108%の約8億円を記録した。水回り専門店の出店と平均単価の上昇が後...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念7】マエダハウジング、広島でTOTOと共に歩んで30年
1617号(2024/09/16発行)7面30年前にTOTOリモデルクラブが発足するわずか1年前、広島の地で1993年に創業したのがリフォーム会社のマエダハウジング(広島県広島市)だ。同クラブには1995年から加盟し、歩みを共にしてきた。加盟...
-
新築からリノベに転換、夢工房が約6年でリノベ売上高6億円に成長した理由【企業研究】
1617号(2024/09/16発行)9面島根県出雲市を中心としてリノベーション事業を展開するのが夢工房だ。主軸を戸建てリノベに移してまだ6年程だが、大型案件中心の受注が続いており、前期は約6億円を売り上げた。リノベーション専門モデルハウスと...
-
しあわせな家、6名の建築士が売買仲介
1616号(2024/09/09発行)13面vol.18 中古住宅の売買仲介に加え、リフォームもセット提案し3億円以上を売り上げるのが、しあわせな家(神奈川県横浜市・山田篤社長)だ。同社ではリフォームの知識を持った社員が不動産仲介も行うという...
-
アババイ、自ら情報を検索する時代は終わり SNS活用がウェブ集客の主流に
1616号(2024/09/09発行)15面ユーザーの情報収集の場がウェブ中心となるなか、住宅会社のインスタグラムやYouTube、TikTokなどSNSの活用が急速に進んできている。リフォームでもインスタグラムなどのSNSを活用したウェブ...
-
「中古住宅・買取再販&リノベ市場データブック2024-2025」発売中
WEB限定記事(2024/09/01更新)新築高騰で中古に脚光 中古住宅・買取再販業界の今が見える 新築住宅が高騰し、今後も着工減が見込まれる中で、今後住宅産業の主役は「中古住宅」マーケットに移り変わっていきます。 実際に、都内では新...
-
マルヤス工業、異業種・新規事業への挑戦 太陽熱給湯システム販売開始
WEB限定記事(2024/09/09更新)トヨタ系自動車部品を製造するマルヤス工業(愛知県名古屋市)は、本年4月より太陽熱を活用する給湯システム「ReTerra(リテラ)」を発売した。 自動車部品製造で培った自社技術、ならびに品質管理体制を...
-
工事を断ることはありますか【オピニオン】
1616号(2024/09/09発行)14面リフォームには少額工事から高額工事、水回り住設の交換から外壁塗装、大規模改修までさまざまな種類がある。事業者によってそれぞれ得意領域が異なる。消費者から不得意な工事を依頼された場合、断ることがあるの...
-
リフォーム売上高6.1億円の星野管工設備、年2回の本社イベントで毎回1000人以上来場
1616号(2024/09/09発行)20面公共建築物の工事、水回りを中心としたリフォームを手掛け、会社全体で27億円以上を売り上げる星野管工設備(長崎県長崎市)は、自社ショールームを会場とするイベントを年2回開催し、年々売り上げを伸ばして...







