- トップ
- > 「室内」を含む記事
「室内」を含む記事の検索結果:
-
スタジオセンス、YKK APだけのショールーム開店
1463号(2021/07/05発行)12面窓、玄関ドア40個以上展示 山口県で新築とリフォームで約6億円を売り上げるスタジオセンス(山口市)は6月、倉庫を一部改装してYKK AP商品だけのショールームをオープンした。 中心には部屋を模したビ...
-
三協立山・三協アルミ社、トレンドに対応する新色追加
WEB限定記事床材 「Sフロア」 シート材でありながら無垢材のような風合いと手触り感で好評の同商品に、木目調の「グレースアッシュ」と「ヘーゼルメイプル」の2色が加わった。 グレースアッシュは、インテリアで注目...
-
DIYで変える収納空間、「家族と成長してほしい」
WEB限定記事3月下旬、北海道・当別町にある築約30年の鉄筋コンクリート造2階建て8戸が、子育て世帯向けの公共賃貸住宅「COCOTTO(ここっと)」に生まれ変わった。手掛けたのは後藤組(北海道当別町)。設計のポイン...
-
マルヨ、室内から10分で設置
1461号(2021/06/21発行)22面簡易荷揚げ機 室内から設置ができる わずか10分で部屋側から設置できる簡易荷揚げ機がこのほど誕生した。開発したのは、沖縄県で窓の改修事業などを営むマルヨ(本部町)。饒平名知成社長は「内装屋さんの荷揚げ...
-
【クローズアップ建材・窓辺のインテリア】「ウインドートリートメント」で心地よい光と風を
1461号(2021/06/21発行)20面~クローズアップ建材・窓辺のインテリア~ 窓を開けて過ごすことも増えるこの季節。光や風を上手に取り入れるために、デザインはもちろん、機能性にもこだわったウインドートリートメント(窓辺の装飾)を選びたい...
-
三協立山・三協アルミ社、トレンドを押さえた3つの新色
1463号(2021/07/05発行)23面インテリア建材 「LiVERNO(リヴェルノ)」 室内ドア・引戸などのインテリア建材シリーズ「LiVERNO」に、昨今のインテリアトレンドにマッチする3つの新色が加わった。新色は、カジュアル系の「...
-
《現場調査Q&A VOL.2》現調に欠かせない「デジタル三種の神器」とは
1461号(2021/06/21発行)11面5月17日号で現調は「オーディション」であり、「マナー」が必要とされることをお伝えした。今回は、現場調査で欠かせない「ツール」について、越光氏の見解を元にリポートする。近年、デジタル機器の発達により、...
-
水専、部屋間の温度差減らす放射熱の冷暖房
1461号(2021/06/21発行)19面年商1億3000万円の水専(岐阜県岐阜市)は単価アップを図るため、放射(ふく射)熱を活用し室内温度を調整する「F-CON」の販売に注力している。放射熱とは、空気を介さず熱が高いところから低いところへ移...
-
大建工業、ふく射による冷暖房システム普及へ
1460号(2021/06/14発行)14面体感可能なショールーム開設 大建工業(大阪府大阪市)は、全空気式床ふく射冷暖房システム「ユカリラ」の普及に注力している。 全空気式床ふく射冷暖房システム「ユカリラ」の仕組み ユカリラは、エアコンの風を...
-
中島工務店、施工後にデータロガー設置 住み始めてからの光熱費もチェック
1460号(2021/06/14発行)11面断熱や耐震など住宅性能はもちろん、デザイン性、動線などの暮らしやすさのトータルプロデュースを重視しているのが中島工務店(岐阜県中津川市)だ。施主に性能向上リフォームの魅力をどのように提案しているのか中...